新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おべんとうなあに?」 みんなの声

おべんとうなあに? 作:山脇 恭
絵:末崎 茂樹
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1992年11月30日
ISBN:9784032211207
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,236
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

58件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • 春にはいい絵本

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子2歳、男の子1歳

    今の暖かくなってきた春の時期に読んであげたい絵本。ちょうど長男が今年入園だったので、記念にとも思い購入しました。絵本自体も大きめなので、見やすいし、子供が自分でめくるにもめくりやすい。内容はぞうくんとうさぎくんとりすちゃんときつねくんがピクニックに行きました。皆で遊んだ後お弁当の時間。一匹ずつお弁当の中身を見せて行きます。どのお弁当もおいしそう!最後のぞうくんの番になると・・・ぞうくんのお弁当が見当たらない!皆で探します。けれども見つからず、とうとうぞうくんは泣き出してしまいます。けれども皆がお弁当を少しづつ分けてくれるって。みんなのお弁当をどかしたらその下からぞうくんのお弁当が出てきました。あ〜よかった!そしてぞうくんのお弁当を見てみると・・4匹の顔のお弁当でした。皆で仲良く楽しそうにお弁当を食べて、その後は・・・お昼寝です。どのお弁当も鮮やかで、かわいくて見てるこっちも食べたくなります。ぞうさんのお弁当なんて子供達も「いいなぁ〜こんなの食べてみたい〜」って。お弁当ごとに中身を見る時にページめくるので子供達も自分でめくりたがり、めくった後も「わ〜お弁当がでてきたよ」と大興奮!天気のいい日は最近お弁当を持ってピクニックに行くので、「ボクと一緒だね。お弁当持って公園行くもん同じだね」って言います。自分の体験と絵本の動物達とのピクニックを共感できでいます。春の匂いを感じれる1冊です。

    投稿日:2006/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二歳半の息子の大好きな絵本です

     この本は、お話の途中にとっても素敵なお弁当がしかけとなって出てきます。ページをめくるのは私、真ん中にあるしかけのページは息子がめくります。
     おべんとう、おべんとう、と絵本を私に持ってきて、しかけのページをめくって「わーっ、おいしそー」と叫んで喜んでいます。
     しかけの絵本は「はらぺこあおむし」、「きいろいのはちょうちょ」、「おべんとうなあに?」と三冊もっていますが、親子でこの本が一番良かったです。このお話も大好きです。

    投稿日:2005/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなが大好きな自慢のお弁当

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子4歳

    いろいろな動物たちの、個性的なお弁当が、仕掛け絵本で楽しめます。
    すごくかわいらしいので、幼稚園生ぐらいの子にぴったりですね。
    春の遠足前に、読んであげたら、遠足に行くワクワクドキドキ感を、一層楽しめそうです。

    投稿日:2005/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母の愛!

    ぞうくんがうさぎくん・りすちゃん・きつねくんとお弁当を持ってピクニックの行き、自分達のお弁当を披露する・・・絵本です。

    お弁当がしかけになってるのですが、それぞれにあった可愛い楽しいお弁当で、作った母の愛が感じられます。今年幼稚園に入園しお弁当を持って行き始めた娘もこんな風に友達と見せあいっこしてるのかな?と親子共々楽しめる絵本です。娘はぞうくんの豪華版『ともだち弁当』が大のお気に入りです。

    投稿日:2004/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良しのピクニック♪

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子3歳、男の子2歳

    背景がいいです。春、本当にピクニックに出かけてるよう。おべんとうをあけるところ、子供たち競って開きます。どれもおいしそう!ぞうくんのおべんとう、あらあらこんな所に。みんなの優しさが伝わってきます。

    投稿日:2003/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳の今 一番大好き絵本

    • ミルクーさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、男の子1歳

    みんなでピクニックに行き 自慢のおべんとうを一人ずつ披露していき 最後にぞうくん!どんな素敵なおべんとうかと思いきや ぞうくんのおべんとうが無くなっています。みんながワンワン泣いているぞうくんに 自分のおべんとうを少しずつ分けてあげようとしていたその時 みんなのおべんとうの下にぞうくんのが隠れていました。そしてぞうくんのすばらしい“ともだちべんとう”の披露!娘はほとんど暗記していて お父さんや弟に読んで(まだ字が読めないので暗記)聞かせています。ほのぼのした 暖かい気持ちをはぐくむ1冊だと思います。 

    投稿日:2003/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出に残る本

    • せつこさん
    • 30代
    • せんせい
    • 奈良県

    初めてこの本を姪に読んであげたとき、とってもかわいくて、素直に感動しました。
    姪や甥が、絵本が大好きなので、いろいろ読みましたが、この絵本はとても印象に残っています。
    私も絵本を書いてみたいなぁと思わすような絵本でした。
    文章も絵も大変かわいらしくて、私の大好きな絵本です。

    投稿日:2003/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなでたべるとおいしいね。

    ぞうさんがおともだちのりすちゃんたちとおべんとうをもって、ピクニックにいくお話です。しかけ絵本になっており、ひとりずつお弁当を披露していくのですが、そのお弁当がひとりずつかわいくて、おいしそう!!。どんなお弁当がでてくるか、こどもと一緒になってわくわくしてしまいました。ぞうくんのおべんとうがみあたらず、みんなでさがしたり、ぞうくんをなぐさめたり、とても読んでいて温かくなるお話です。登場するキャラクターはみんな生き生きと描かれていて、テンポよく読み進めることができます。なんといっても、みんなのもってきたお弁当のすばらしいこと!!。こどもに「これ、つくってー」とせがまれそうです。

    投稿日:2002/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

58件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット