話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

くっついた」 みんなの声

くっついた 作:三浦 太郎
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2005年08月
ISBN:9784772101783
評価スコア 4.75
評価ランキング 778
みんなの声 総数 418
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

418件見つかりました

  • 気持ちがほんわかする本

    三浦太郎さんの本はイラストがどれもシンプルでかわいいので好きです。

    この本はファーストブックにいいですね。
    魚(金魚)、さる、ゾウといった赤ちゃんが好きな動物がでてきて
    くっつんこしているところがかわいいし、最後のページでは
    パパとママと三人でくっつんこしていて、見ているだけでなんだか
    ほのぼのしてきます。

    息子はこの本が大好きで、この本でくっつんこを習って(?)から
    私にもパパにもほっぺをつけてハグしてくれるようになりました。

    投稿日:2009/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの〜

    ほのぼのとした絵本です。
    ぞうさんやきんぎょととってもかわいい絵でほっとさせられます。
    一歳児の子どもさんとお母さんに読むと、いっしょに
    「くっついた」と子どもさんにほほをすり寄せています。
    その姿を見て、またまたほのぼのとさせられてしまいました。

    自分の子どもではもうできないので、孫ちゃんにしようかな。

    投稿日:2009/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • スキンシップに!

    初めは1歳前に読んだので、その時の反応がイマイチで、あれ?気に入らなかったのかしらと思って読む回数が少なかった本ですが、今となっては段々理解出来てきたらしく、パパママがくっついたのところは同じようにするとニコニコ笑っています。
    こうやってスキンシップしながら絵本が読めるし、内容もシンプルで解りやすいので親子共に楽しめる絵本です。

    投稿日:2009/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み終わると幸せな気分になれます

    さまざまな動物が出てきて、「くっついた!」という
    単純な繰り返しの絵本なので、1歳になりたての息子にも
    わかりやすいようです。

    自分で絵本のページをめくれるようになったので、
    息子がページをめくるスピードに合わせて「くっついた!」
    と読んであげると、とてもうれしそうに絵本をぽんぽんと
    たたいて喜んでいます。

    最後は私が息子に「くっついた」と言いながら
    ぴったりと寄り添いますが、とっても幸せな気分になれます♪
    このまま読み続けたら息子の方からくっついてきてくれるように
    なるかな〜?と楽しみにしています。

    投稿日:2009/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 微笑ましいです

    最初に読んでやったときはそれほど興味を示さなかったのですが、1歳3ヶ月くらいから本の真似をして頬をくっつけてみたり、大好きーとぎゅっとすることができるようになりました。そして、パパと3人で頬をくっつけている様子を喜んでいるときがあります。にこにこ笑いながら声をだしている姿をみると微笑ましいです。

    動物のくっついている様子がわかりやすいイラストになっています。サルの手をつないでいるようすなどは、実際にお手手つなごうねと実演してやったこともありますし、ゾウのときは「ゾウ」という言葉を覚えるのに一役買ったようです。今では、1日に何度も何度も読んで!とせがまれます。

    でも、私のオススメはなんといってもパパとママと赤ちゃんの3人という姿を見せてあげている点です。どうしてもママと赤ちゃんの2人という場面が多く赤ちゃんもママから離れないので絵本でも2人のケースが多いのですが、この三浦太郎さんの3冊シリーズには必ず「パパ」の存在があり、パパも仲間に入れてあげてねとメッセージがあります。そのせいか、パパと3人で頬をくっつけている様子が一番お気に入り。3人で仲良くくっつんこ!と(おっと、NHK教育番組系のと重なってしまいます)頬ずりしています。

    投稿日:2009/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 声高になっちゃう

    きんぎょさんと
    きんぎょさんが
    「くっついた」

    この「くっついた」と読むとき、
    どうしても声高になってしまいます。
    くっつくということ自体、かわいい動きだし、
    「くっついた」という発音が嬉しくなる発音なのかも。

    そして、声高に「くっついた」と読みながら、
    私も子供にくっついてます。
    子供はまだ2ヶ月なのでビックリしていますが、
    私が嬉しくて。

    読み手が楽しいって大事ですよね。

    投稿日:2009/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほほえましい♪

    • るねゆさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子1歳

    きんぎょさんやぞうさん、最後にはママ・パパ・子供が次々と「くっついて」いく、とても可愛い絵本です。
    ママと子供がくっつくページでは、「ママと○○くん(息子の名)がぁ〜くっついたぁ〜☆」と言いながら、にこにこの息子をむぎゅっとしています♪
    単純だけど、とってもほほえましくてほんわかする絵本です。

    投稿日:2009/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後には・・・

    • ひいこたんさん
    • 30代
    • ママ
    • 福井県
    • 女の子10歳、男の子7歳、男の子5歳、女の子0歳

    1歳の息子が大好きなの!!と言う妹の声に共感して、
    妹に借りて読んでしまいました。

    くっついた くっついた ・・・色々なものがくっついて・・・
    6ヶ月の娘に読みましたが、
    最後は娘にくっついたぁ♪
    愛おしくて可愛くて堪らないお子ちゃまに、
    読み終わった後、むぎゅーとっくついて
    『やっぱり、可愛くて大〜好き!!』
    と思える1冊です。

    投稿日:2009/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • くっついた!

    最後のページの
    おとうさんとあかあさんとあかちゃんが
    顔をくっつけてるページで
    「○○ちゃんは?」と声をかけると
    なんとも嬉しそうな笑顔を見せてはそっと顔を
    絵本にくっつける姿がたまりません。
    幸せな時間を実感します。

    投稿日:2009/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピタッ。

    きんぎょさんが・・・
    あひるさんが・・・

    何ともかわいいイラストで、でてくるものがくっついちゃう。

    私も「くっついた!」と言いながら子供にピタッ。
    子供も「キャッ!」と言いながら嬉しそうに笑ってくれます。

    大人も子供も幸せなひと時を過ごせる、素敵な一冊です。

    投稿日:2009/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

418件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ちいさなうさこちゃん / じゃあじゃあびりびり / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(418人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット