話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

プリンちゃん」 みんなの声

プリンちゃん 作:なかがわ ちひろ
絵:たかお ゆうこ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年09月
ISBN:9784652040980
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,846
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

52件見つかりました

  • クリスマスが待ち遠しい

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    プリンちゃんとブラウニーとうさん,なんておいしそうなお父さんと子どもなんだろうと余計なことを考えてしまいました.

    6歳の長男は,最近お父さんと川で魚釣りデビューをしたばかりです.ブラウニーとうさんがバナナをエサに魚を釣ろうとしているのに,「バナナじゃ無理だよ〜」と現実的な発言をしていました.けれど,お星さまが釣れるくらい遠くへ届くプリンちゃんの夢のような釣竿は「こんなのあったら欲しい」と真剣にうらやましそうでした.

    3歳の次男はキラキラが大好きで,この前行ったお店で,売り物のクリスマスツリーに見とれて,なかなか離れたがらずに困りました.この本でもクリスマスツリーが出てきたら「クリスマスツリー!」とうれしそうでした.虹色のクリスマスツリー,こんなのほんとにあったなら,きっと根っこがはえてしまったように動かなくなる次男だろうと思います.

    キャラクターもかわいさ満点だし,ページが進むにつれ夕方になっていく背景のグラデーションもきれいだし,最後のカラフルなクリスマスツリーもとっても素敵でした.
    夢がいっぱいつまってて,これからくるクリスマスがいっそう楽しみにしてくれる絵本でした.

    投稿日:2015/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べたいくらい可愛い

    食べたいくらいに可愛いプリンちゃん。迷っちゃうくらいのバリエーションがある生クリームのドレスやフルーツなど、オシャレをしてくのがカラフルで楽しい。オシャレをしても遊んだらいつもと同じってのが、ほほえましい。いつも家ではシンプルなままのプリン、真似してデコッてみたくなりました。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • プリンちゃんがクリームのドレスやさくらんぼのかみかざり、メロンやイチゴでオシャレをしてお出かけをします。
    プリンちゃんが「プリンアラモード」になったシーンは思わず笑ってしまいました。

    娘もたくさんお気に入りのバッグや人形、ぬいぐるみを持ってお出かけしようとし、しかも散歩の途中でお気に入りの物を落としたりするので、プリンちゃんが娘のように見えました。

    それにしても、オシャレをしてお出かけするプリンちゃんは、本当に楽しそうだし可愛らしい(そして美味しそう!)ですね。

    カラフルで可愛らしいプリンちゃんに娘も興味津々です。
    娘もプリンちゃんのように可愛くオシャレをするようになるんだろうな。

    女の子ってたくさんオシャレなものが必要だし、準備に時間がかかったりなど親も手がかかって大変だけど、とっても楽しそうでカラフルでステキですね!!

    娘のオシャレには、なるべく目くじらをたてず、楽しみながら付き合っていきたいです。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家のプリンちゃんが喜んだ

    • うめちびさん
    • 20代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    そのままでもかわいいプリンちゃん。少しずつ可愛くおしゃれしていく姿をどこかでみたぞ?そう、それは我が家の3才のプリンちゃん。娘がどれにしようかなとピンクやふりふりのスカートを選んでおしゃれをしていく姿にそっくり!読んでいてあまーいおしゃれに、うきうきしてくるのは、はるか昔の自分もこんな風に好きだったからかなと感じます。
    最後に元通りのプリンちゃん、おもわずありゃりゃと抱きしめたくなります。でも、最初にも書いた通りそのままでも十分かわいい存在。娘もすっかりプリンちゃんになりきって、最初のところの「プリンちゃんです」を自分の名前に変えて着替えています。女の子の甘さと、可愛さを思い出させてくれた一冊です。
    まだ赤ちゃんの息子が大きくなったときに読むのも楽しみにしています!

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれに目覚めた女の子へ

    • korさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    もうすぐ3歳。小さくてもすっかり女のコな娘。

    最近では娘なりのおしゃれに目覚めて、フワフワスカートがいい!ピンクの服着る!!お花を髪につけて!と、自己主張し始めました。

    そんな娘にこの絵本はまさにぴったり。甘く、優しい絵に、どれがいいかな?と自分で選べる点が気にいったようで、◯ちゃんこれがいい!!あれがいい!!!と大声で主張しています(笑)

    着せ替え人形の感覚なのかな?
    想像を膨らませているようで、楽しそうです。もう少し前なら、これ食べたい!あれ食べたい!だったでしょうから、成長したなあ、と思ったり。

    おしゃれに目覚めた女のコに特におすすめです。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子の宝箱!

    これもかわいいーー!!こっちもキラキラ!!
    もう大人なのですが、ページをめくるたびに ときめいてしまいました!

    とにかく、とにかく可愛い!!
    プリンちゃんが、身につけるものをあれこれと選んで
    思いっきりおしゃれをするのですが
    かみかざりひとつとっても、女の子の好きな要素が詰まっているんです。

    この絵本は書店で見つけたのですが、
    となりにいたお母さんも「わあ、可愛い!プリンちゃんだって!!」
    と、ときめいていた様子。

    お子さんは男の子だったので恐竜絵本に夢中になっていましたが、
    やっぱり女性はいくつになっても、可愛いものにはときめいちゃうよねえと共感しました。

    プリンアラモードになったプリンちゃんが、
    カップに入っていそいそと歩く姿も愛らしい。
    すこーし動きにくそうですが、
    女の子って、お洒落のためなら 頑張れちゃうんですよね!

    まるで宝箱をひっくり返したような絵本。
    女の子のための、特別な絵本です。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘がいたらこんな毎日?

    食べ物が(食べ物なんていったらプリンちゃんに失礼ですが)主役なのに、こんなにおしゃれな本だったなんて驚きでした。
    女の子ですね。
    どれにしようか、好きなクリームやフルーツを選んでかわいいお姫様の出来上がり。
    お出かけしたら、、、、あらあら、、、
    娘がいたらこんな生活が楽しめたのかな、とちょっとうらやましい気分になりました。
    読んだあとに、一緒におしゃれは出来ないけれど、一緒に食べて楽しむことはできる息子と
    プリンアラモードが作りたくなりました。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きプリンちゃん

    当時3歳だった娘がとても気に入って手を離さなかった本で、私もとても思い入れが強い本です。裏表紙に「プリンちゃんのうた」がかかれているので、〜おかしの くーにの プリンちゃん〜、と娘とよく歌い、プリンちゃんのドレスやかみかざり選びを楽しみました。おしゃれをしたプリンちゃんが冒険のようなお出かけをして、ちょっとドキドキします。

    今は娘も小学校1年生。この本を開くと、不思議とぷりんちゃんが、当時の娘の姿と重なって見えてきます。

    プリンちゃんのあどけないかわいらしさが、たっぷりつまった1冊です。

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    おしゃれが好きな女の子に良さそうな絵本だなーと思います。
    おかしの国のプリンちゃんがとってもかわいいです!
    プリンなのですが人間の女の子そのものですね。
    おしゃれグッズもしっかりとおかしなのがまたいいですね。
    甘くてかわいい女の子気分が高まります。

    投稿日:2014/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもガーリー!!

    「プリンちゃん」との最初の出会いは、
    娘が1歳の時。

    絵本ナビさんでサイン本の販売があって、
    表紙のかわいさに一目惚れして購入しました。

    絵本を開いて見て、あまりのかわいさに驚きました!

    今の子供達はこんなかわいくて、おいしそうで、
    色鮮やかな絵本で育つことが出来るとは、
    なんて幸せなんだろうと思いました。

    購入当初は、赤ちゃんだった娘も
    あっという間に3歳に。

    プリンちゃんみたいに、オシャレ好きでおしゃまで
    おてんばな女の子に育ちました!

    娘が小さいうちに出会えて、プリンちゃんから良い影響を
    受けて育ってくれて、本当に良かったです♪

    ガーリーなものが大好きなママは、
    絶対に気に入ると思います!

    投稿日:2014/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

52件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ / ちょっとだけ / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット