季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

おめでとう!」 みんなの声

おめでとう! 原作:くすのき しげのり
文・絵:いもと ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年04月15日
ISBN:9784333025329
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,806
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

47件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 誕生日パーティー

    このお話はみんなで幼稚園の創立記念日を祝うっていうお話でした。創立記念日も簡単に行ったら誕生日って事ですね!!その発想がとってもかわいいな〜って思いました。幼稚園の誕生日プレゼントにみんなで頑張ってお掃除していたのがとってもかわいい一冊でした。

    投稿日:2013/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  •  前から「創立記念日ってどうしてお休みなんだろう?」って思っていました。子どもの時は恥ずかしながら「まぁ、お休みはうれしいから、どうして?なんてどうでもいいや」と思っていました。親になってからは、「何か行事をすれば記念になっていいのに・・・」と思いましたが、それが学校側の提案なら押しつけになるのかなと思いました。
     
     このお話のように、通うみんなが「きれいにしよう!!」と考えたのはとてもステキです。私も自分がそう考えられなかったので恥ずかしく思いました。このような気持ちを経験したら物を大切にする心が養われますね。いつまでも持ち続けて欲しいです。

     私の知っているある学校では、卒業前の6年生が特別教室(図書室など)を大掃除してくれます。それは子どもたちが自発的に言い出した事ではなくて、毎年の行事なのですが、私はその行事が好きでした。どんなきっかけでその行事ができたのか分かりませんが、一生懸命きれいにする姿は卒業を前にした6年生の自覚ある立派な姿でした。この本のみんなのように・・・

    投稿日:2013/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピカピカ幼稚園

    幼稚園にも誕生日があること、つい忘れてしまいます。
    子どもたちが、幼稚園のために、どんなプレゼントをやろうかいろいろ考えているのが、ほほえましいです。
    こどもたちからたくさんお祝いしてもらって、ぴかぴかになった幼稚園の顔にほっこりしました。

    元気な子供たちの表情がとてもいいなと思いました。いもとさんの描く子どもたちは、何度見てもほのぼのします。

    投稿日:2012/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園の創立記念日

    誰かの誕生日か、入学もしくは入園おめでとうの絵本かと思って手にしましたが、なんと、ようちえんの誕生日、創立記念日のおはなしでした。幼稚園が喜ぶことをみんなで考えて、お掃除してあげるという発想が、とっても素敵だなとおもいました。
    もうすぐ、次女の通う幼稚園が創立記念日を迎えるので、その時にまた読んであげたいと思います。

    投稿日:2012/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あったかいお話

    いやぁ、あったかいお話です。

    いもとさんの絵本はだから大好きです。

    園の創立記念日になにをしようか

    みんなで考えるシーンはとても子どもらしくていいです。

    最後にみんなでならんで歌を歌ってるところが

    ほほえましい。

    投稿日:2012/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園に行っている子供は、いろんな遊具や園庭で遊んだり お遊戯したり 楽しいことがたくさんあります
    おひさま幼稚園のお誕生日(創立記念日)
    みんなは 何をしたら おひさま幼稚園が喜ぶかかんがえて みんなでおそうじする事に決めました 
    なかなか 良いアイデア
    みんなが きれいにお掃除したので ピカピカ 
     このえほんのように 幼稚園に行っている子供たちで お掃除するのもいいな〜
    こんな経験を幼稚園で体験するの 大事ですよね!
    いもとさんの絵がかわいく 子供たちにもすとんと落ちるお話しでした

    投稿日:2012/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 創立記念日の絵本

    いもとさんの絵が大好きで、発行された絵本は一通り読み、良かったら息子にいつでも好きな時に読ませたくて購入しています。 こちらは全ページ試し読みで読ませてもらいました。創立記念日について描いてる絵本は初めてみました。珍しいと思いますので、息子が幼稚園に入園して創立記念日近くなったら、ぜひ読ませてみようと思います。

    投稿日:2012/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

47件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット