話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

タタはさばくのロバ」 みんなの声

タタはさばくのロバ 作・絵:小林 豊
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年11月
ISBN:9784494010547
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「タタはさばくのロバ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 砂漠の旅

    戦争で困っている人たちの為に、初めて砂漠の旅に出たロバのタタです。タタは、毎日同じことの繰り返しの仕事から、もう一人前になったからと砂漠の旅に出たいと希望してました。砂漠の旅は厳しく、砂嵐に巻き込まれた時にラクダのタムタイムに助けられて命がたすかりました。タムタイムは、もう歩けなかったから、最後にタタを助けることが出来て喜んでいるとムサさんが言った言葉に私もそう思いました。子馬の誕生もあって、嬉しいこともありました。「わしらは、人の喜ぶ姿をみたいんじゃよ」タタの耳に、タムタイムの声が聞こえた時には、泣けてきました。

    投稿日:2018/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 砂漠の厳しさ

    ラクダとは違って、馬やロバが、砂漠の環境に耐えられるのでしょうか?
    とにかく、そのことが心配になりながら、読んでいました。
    タタは、砂漠の旅でずいぶんと成長しましたね。
    大きな悲しみもありましたが、子馬の誕生という、かけがえのない喜びもあって、砂漠の厳しさと命の喜びの両方を感じられました。

    投稿日:2014/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空と砂漠の地平線が素敵。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子12歳、

    砂漠での仕事にあこがれるロバのタダと、年寄りのラクダ・タムタイムとの友情をベースに、砂漠の旅の過酷さ、自然の脅威を見せてくれるお話でした。

    砂漠の旅なので、砂漠の地平線が色々な形で描かれていました。
    どの絵も、小林さんらしい素敵な空と砂の世界でした。
    お話自体はそれほど難しいものではありませんが、こういう日本では味わえない全く別の国の話を理解する力が必要なので、小学校の4年生以上にお薦めします。

    投稿日:2012/05/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット