ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
並び替え
7件見つかりました
お話し全体が、和太鼓のひびきに満ちています。 リズミカルに、景気よく読みたい絵本です。 あいよ!がってん!!と引き受けたたろうが、太鼓を打ち鳴らし 威勢よく進んでゆく様子が、文章でこんなに表すことができるのですね。 やがて天狗様に、雷神様や竜神様に会い、恵みの雨が、どーっと降ります。 舞台芸術のようで、迫力があります。
投稿日:2017/05/02
リズミカルな文章にお子様の意識も離れることなく最後まで聞いて頂けるのではないでしょうか。雷神様や龍など出てきて、日本昔話のオープニングを見ているかのようです。「坊や良い子だねんねしな」の曲が私の頭の中に流れました。
投稿日:2015/01/15
軽快なテンポで、物語が進みます。 主人公の、たろうという男。 雨乞いのために、太鼓を打ちながら山を越え川を越え・・・。 着いたところは、雷神様のいる雲の上。 本当に、雷神様のところまで来ちゃった! 自分の仕事に責任感を持っているなあ。 村人たちも、大助かりですね。 優しいイラストで、すんなりと読むことが出来ました。
投稿日:2013/12/20
声にすると良さが何倍にもなるほんです。 息子6ヶ月の時からこの本の読み聞かせをしていますが 太鼓のリズム、言葉のリズムが心地良いらしく、喜んで見て聞いています。 もともと、竜に乗る太郎の絵と、リズムに惚れて購入したのですが、 全体の絵の柔らかさとリズムの力強さに二度惚れも三度惚れもしてしまいました。 息子が自分で声に出して読むようになる予感がします。
投稿日:2013/06/07
たろうが打ち鳴らす太鼓の音をリズムよく読むのがなかなか出来ないでいる私でした。太鼓の音が主役なので張り切って読まないと思って頑張りました。雷神様と太郎の迫力ある太鼓の鳴らしあいに力が入りました。上手く太鼓を叩けなくても楽しんで叩けばいいのかなって思いました。たろうみたいに村の人びとの役にたてば勿論いいのですが。「ででんこ でんでん すててこ でんでん」
投稿日:2013/04/03
一回読んだら、すぐに覚えてしまうリズムです。 子供の絵本は読み間違えないで読む自信がある私ですが、この本は読み手には発音練習になります(笑) 子供は1回読んだだけでついい口ずさんでしまうほどのリズムの楽しさ♪何度もこれ読んで〜!また明日も読んでね!と言ってきます。 普通の本にはあまりない、「リズム」を楽しめるので、 何冊か読む際の「お口直し」としても楽しめると思います。
投稿日:2013/03/18
うちの保育園は、年長になると 和太鼓を習います。 そして、運動会でそれを披露してくれます。 長女もがんばって上手にたたいていました。 とん、まわしてとん!とか、 かちかちかちかちとか、 言葉で唱えながらたたくのですが、 まさにこの絵本の雰囲気そのまま! 作者の方は和太鼓講師もなさるらしくて 納得!です。 和太鼓、こないだたたく機会があったのですが ストレス発散にもなります。 この絵本もお腹に力を入れて、大きい声で読んだら 太鼓をたたいている気分で、とても 気持ちよく読めました!
投稿日:2013/02/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索