日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
4件見つかりました
小さなトラックが出かけて行って、ちょっと大きなトラックに乗せてもらい・・・の繰り返しなのですが、色々な種類のトラックが出てきますし、みんなとても楽しそうで可愛い! 車の表情が可愛いので、息子もにこにこしながら、何度も読んで欲しいとせがんでくれた一冊です。
投稿日:2018/12/03
2歳11か月の車好きの息子に図書館で借りました。 おもちゃの車が小さなトラックに乗って、それが少し大きめのトラックに…という繰り返し。 最後はカーフェリーに乗ります。 はあ、もう、車好きのハートをガッチリつかむこと間違いない、という絵本です。 こもりさんは本当に車が大好きなんですね。車好きの心を掴む術を身につけているな、と毎回感じます。 絵もかわいらしいけれど、キチっとしています。 息子はやはり、心をガッチリ掴まれたようでした。
投稿日:2014/02/17
子どもが見たらすぐに ばるんくんだーと叫びました。 小さなトラックが出発してどんどんいろんなトラックに のっていきます。 徐々に大きくなるにつれて エンジン音もかわるので、そこを気持ちこめて読むと もっとたのしくなります。
投稿日:2013/11/13
発売してすぐに買いました。 こもりまことさんと言えばバルンくんシリーズ。 バルンくんシリーズやその他乗り物の話を いくつか持っているので、こちらも期待しました。 子供が載る車のおもちゃがちいさいトラックに乗ります。 この感じで少しずつ大きい乗り物に乗っていきます。 どんどん重なっていく感じがおもしろい。 こもりさんの絵本は擬音が多彩。 乗り物それぞれの音が全部違っていて、 しっかり表現されています。 読んでいるママも照れないで表現してほしいです。
投稿日:2013/03/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索