ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

チリとチリリ ちかのおはなし」 みんなの声

チリとチリリ ちかのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年04月25日
ISBN:9784752006275
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,494
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

59件見つかりました

  • ふたりのお部屋

    4歳の息子と読みました。
    また、これも、手のこんだ温かい、素敵なイラスト、
    ちょっと不思議なストーリーです。地下に遊びにいくバージョン。
    地層や土の中の動物たちの絵にため息が出ます。

    最初のページで、チリとチリリのお部屋が出ていて、
    それが楽しかったです。
    ロフト風になっているふたりのベッド、そして、和風のまくらが可愛かった。
    まちのおはなしで出てきた、マフラーがかけられていました。
    部屋の中に自転車も置いてあるのですね。

    地下の湖でボートにのってアナグマさんのお家に招待されるのも
    ドキドキ。

    息子は、最後、「アナグマさん、ちゃんと地上でどこに出るか分かっていたんだね」と申しておりました。
    楽しかったです。

    投稿日:2015/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地下の世界

    このシリーズで、初めてチリとチリリのおうちの中が出てきた気がします。

    ふたりはてっきり2段ベッドかと思っていたら、お部屋の両側に1人1つづつのベッドに寝ていたんですね〜どっちが上か!なんてけんかしなくていいですもんね(笑)

    ところで、今回は侵入者を追いかけて地下の道を自転車で走るという、シリーズの中では一番ハラハラドキドキの大冒険が始まります。

    いったい犯人は誰?

    それでも、さすが『チリとチリリ』シリーズ!美味しそうな食べ物がたくさん出てきます。

    最後には犯人一家とも仲良くなれてよかったよかった。

    お花畑のような天ぷらが美味しそうで作ってみたくなりました。

    投稿日:2015/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  •  チリとチリリの家の中、初めて拝見!

     仲良く、同じ部屋で寝起きしているのですね。窓が大きく、すっきりとしていて、居心地が良さそう。そして、「まちのおはなし」で織ってもらったマフラーや、「ゆきのひのおはなし」で着ていたコートが壁にかかっています!地下室もあって、地下室にあるのは、貯蔵している食料のよう。二人は本当に食べることが大好きみたい。

     さて、今回は、地下の横穴を自転車で走ります。なんと、狼藉ものを追いかけていくのです。狼藉ものはアナグマの子ども。道を間違えて、壁をこわしてしまったんだそうです。お詫びに・・と、おうちに招待してくれて、ごちそうしてくれました。チリとチリリが行くところでは、いつも 美味しいものが出迎えてくれるのですね。いいなぁ。

     今回のごちそうは、
    「いろいろ ねっこやさいのてんぷら おはなばたけふう」
    「3しょくおまめのはいった あおいろスープ」 でした!

    投稿日:2015/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犯人は!

    いやはや、今度は地下ですか! でも、この地下の冒険、結構、面白かったです。何が面白いかって、壁を壊されて犯人を追跡するのにも、自転車で行くとは! そして、犯人のあなぐまの子供達が壁を壊してしまった理由も面白かったです。「間違ってこわしちゃった」とは!

    ふと疑問を抱きました。これまで何冊か読みましたが、チリとチリリって二人だけで暮らしているのかしら? お母さんもお父さんも出てきたことありませんよね。そして、何歳の設定なのかしら?
    そんな現実的な疑問など大人しか感じないのかもしれませんね。きっと、子供は純粋に二人の魅力的な冒険に夢中になるんだろうな。

    投稿日:2015/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしい!かわいい!がつまってる

    軽やかに自転車でお出かけする2人組の女の子
    チリとチリリ。
    好奇心旺盛の2人はどんなところでも行っちゃいます
    今回の舞台は土の中を探検
    しかも毎度の自転車で 笑
    でてくる食べ物ががどれも美味しそうで可愛い
    こんな夢のような食べ物…
    ぜひとも食べてみたいな〜
    毎回ながらそう思ってしまう食いしん坊な私
    美味しいものを食べ、美しいものにふれる
    女子にはいくつになってもたまらない一冊

    投稿日:2015/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な地下旅行

    チリとチリリという姉妹は妖精なのでしょうか。
    不思議で可愛い二人が自転車で犯人探し。
    地下の世界も夢いっぱいに描かれていて、とても和みます。
    よくわからないけれど、まるごととっぷりとこの癒しを受け入れたいと思います。

    投稿日:2015/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごいな、って思いました。

    チリとチリリちゃん、本当に毎回全く怖がらずにどこへでも出かけてしまうんですね。勇気があるなあ、と思いました。
    うちの子供も、この二人また付いて行ってるよと、驚いていました。
    どこにでも出かけて、誰とでも怖がらず、いつも親切にしてもらえて素敵ですね。
    地下の中もいろんな事が起こっていてびっくりです。
    夢があって、子供たちにももっと夢を分けてくれる、そんな素敵で可愛い絵本だと思いました。

    投稿日:2015/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地下もにぎやか

     チリとチリリは、どこへでも自転車ででかけます。なんと、地下にも自転車です。

     地下室からなにかを追いかけてるチリとチリリ。でも途中には、甘いものや、きれいなお花が、、、。地下の中も、ほっこりしているなと思いました。

     やさしい色合いで描かれた絵が、ほほえましいです。
     畑の下も、にぎやかな楽しい世界。チリとチリリたちの会話がきこえてきそうな絵本でした

    投稿日:2015/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想が素敵です

    まさか地下にまで潜り込むとは驚きました。
    とても可愛らしい生き物たちや、綺麗なお花まで出てきて、とてもワクワクしました。
    うちの孫も、地下に興味を持ったようで、おうちの下に動物がいるのかな、と、とても気になっているようです。
    でもこの二人、いつも素敵な動物たちや人に出会って幸せですね。
    こんなに楽しい旅がいつも続けられて本当に羨ましい限りです。
    この本の最後のページで果物をチリとチリリが動物に分けてあげているシーンも素敵でした。
    子供から大人まで十分に楽しめる素晴らしい1冊だと思いました。

    投稿日:2015/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまらないのです

    どいかやさんが描く空気感が大好きです!
    とっても繊細で可愛い♪
    …かと思ったら、地下を自転車で進む大胆さ!
    目が釘付けです。

    地下トンネル前方に見える光。抜けると、次々と素敵な空間が広がっています。
    ひとつひとつ丁寧に描かれていて、見れば見るほど楽しくなってきます。
    娘も、細かいところまでチェック!

    あぁ、また どいかやさんにハマってしまいそうな予感です♪

    投稿日:2015/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

59件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット