日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
1件見つかりました
1971年刊行。2006年改訂版発行。 ヨーロッパやアジアの民話の中から、不思議な話や恐ろしい話を14編。 電気も水道もない時代に人々が体験した真っ暗な夜。テレビやインターネット、新聞すらなかっただろう社会で、迷信や妖怪、神様を素直に信じていた人たちの世界を垣間見られる。 このシリーズは怖い話の特集なので、悲惨な結末を迎える話も多いが、この6巻は割と勧善懲悪、ハッピーエンドの話が多かった。いろいろな冒険、苦労をした後、しっかり幸せが訪れると、やはりいいものだと思う。読後のすっきり感が違う。 ドロドロした恐怖や、呪いや恨みの話はなく、ひたすら不思議な話が多い。大木の中に豪華な御殿があったり、小人の国が出てきたりして、いろいろ想像すると楽しい。あっという間に読み終わってしまっていて、民話の魅力を十分に堪能できる。 どの話も独立しているので、どこから読んでもいいので気楽だ。
投稿日:2021/12/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ぐりとぐら / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索