季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ななちゃんのおかたづけ」 みんなの声

ななちゃんのおかたづけ 作:つがね ちかこ
おかたづけアドバイス:鈴木 尚子
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,100
発行日:2014年02月24日
ISBN:9784870140950
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,634
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

123件見つかりました

  • ママたち待望では?

    絵本講座の講師として、若いママたちに絵本を紹介しています。最近、「笑える・癒やされる系」の絵本の出版が多いなと感じていますが、これはリアルに「親が子どもに読んで欲しい本」ですよね。教育的ではあるけれど説得力あり!大人もちょっと反省させられ、良い具合の絵本です。

    投稿日:2014/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • かたづけること

     小さな子どもにかたづけを教えるは難しいと実感している一人ですが、この絵本はななちゃんのおかたづけを通して、とても分かりやすく、かたづけの方法を教えてくれます。巻末にはその理論が、これまた分かりやすく書かれていす。さらには、かたづけの人生における大きな意義も説いています。ぜひ、お父さんお母さんが読んで、子どもたちに伝えてほしいと思いました。ただ、かたづいたななちゃんの部屋を見ると、かたづいたとはいえ、おもちゃだらけのような気がするのは私だけでしょうか。ぜひ、少し大きくなって必要なおもちゃを選ぶ、かたづけの積み重ねが人生に基礎になるという次回作も期待します。

    投稿日:2014/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかたづけの気持ち

    • まち子さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子5歳

    おかたづけができないうちの子にしっかり読んでもらいたい一冊です。
    おかたづけの仕方、工夫を教えてくれるだけではありません。
    どうしておかたづけをしないといけないのか、
    一つ一つのおもちゃを大切にする気持ちを教えてくれます。

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかたづけ

    ななちゃんのおかたづけを読んで

    やっとおかたづけをしてくれるようになった息子は、おもちゃ箱にポンポンとおもちゃを投げ入れます。
    絵本が大好きなので、この本でやさしくおかたづけできるようになってほしいです。

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • きびしいお片づけルール

    厳しいお片づけのルールに、ちょっとびっくりしました。
    我が家では、子供はもちろん、親でさえも
    「とりあえず、箱に入れて隠す」事をお片づけと称しています。

    物の気持ちになって、本当に必要なものを買って、毎日大切に使う。
    大切なことだろうケド、全然実践できていない私が読んでも説得力がない。

    でも、そんなママに育てられているからこそ、
    うちの子供たちにはこんな本が必要なのかも。
    現実では触れ合えない世界に触れることが出来るのも本の良さ♪
    と割り切って、与えてみるのもいいのかも、そんな気分になりました。

    投稿日:2014/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 片づけ嫌いさん!

    お片付けが苦手な、ななちゃん。
    だからおもちゃたちも、怒ってばかり。
    すごい共感できます。
    私も以前は片づけが嫌いで、そこらじゅうに物が散らばっていました。
    もちろん、物がなくなることも当たり前のようでした。

    お片付けに悩んでいる方は多いはず。
    子供だけでなく、大人も……。

    お片付けのしつけは、お子様が慣れると、案外簡単ですがそれまでが大変。
    まずは、絵本を読ませてみませんか?

    片づけをしようと思っても、何から手をつけたらいいか分からない、
    そもそも片づけようという気も起らない。
    そんな方におすすめです。

    投稿日:2014/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 片付け上手に

    元々片付けは出来ていたのだけれど、ミニカーなどはカゴに投げるように片付けてた次男。
    そのせいで壊れたり剥げたりしてる車が多かったのだけれど、ななちゃんのおかたづけを聞かせてあげてからは片付けの時に投げ入れる事をしなくなったからとても良かったです(^-^)
    お人形にクレヨンの汚れが付いた事をよく覚えていて、ごちゃごちゃに入れちゃだめね。と、自分で話してます。

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • まずは自分で読んでみる

    1歳6か月の孫には、まだ少し早いかと、まずは自分に読み聞かせ。
    ありゃりゃ、ななちゃんは私かしらと思わず思ってしまいました。
    おかたづけしなさーい!というのは簡単だけど、それぞれにふさわしい場所があることがよくわかります。「おかたづけ」が苦手なわが娘にも読んで聞かせましょう。おかたづけが苦手なのが3代続かないように!

    これは、親子で読むといいですね。

    投稿日:2014/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちが分かる子に

    子供はおかたづけをひとりでまだできません
    おかたづけは自分がやらなくても
    やってもらえるという意識もあるからかも・・・
    と本を読んで気づいたのはわたしです
    子供はこの本をよんであげたら「たのしかったー
    といい「おやつがたべれてよかったー」の前に
    「(おもちゃが居場所に帰れて)よかったねー」
    といいました
    自分のためじゃなく相手の気持ちを察することができる
    心を育ててくれそうな絵本におもいました

    投稿日:2014/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • さっそくおかたづけ♪

    • るーにっくさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子5歳

    「ママ、なんかハコみたいなものない?おどうぐばこつくるの」
    読み終えたばかりの絵本をひらいて「はさみと、のりとそれから‥」と机の上に散らかったものを自分で選びはじめた娘。
    おかたづけといえばなんでも箱にポイ、机のかたすみにぐちゃっと置いておけばいいと思っていたのに!
    子供と一緒におかたづけ、私も頑張ってみます♪

    投稿日:2014/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

123件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット