ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ななちゃんのおかたづけ」 みんなの声

ななちゃんのおかたづけ 作:つがね ちかこ
おかたづけアドバイス:鈴木 尚子
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,100
発行日:2014年02月24日
ISBN:9784870140950
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,634
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

123件見つかりました

  • 片付けで心も晴れやかに

    このごろ、大人の世界では、片付けの本がブームになっていますね。

    片付けができると、実際に部屋がきれいになるだけでなく、考え方や心の持ち方も整理整頓できる気がします。

    たかが片付け、されど片付けです。

    この絵本は、子どもにも、片付けると気持ちいいとということが、具体的にわかりやすく描かれています。

    投稿日:2017/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で気付きや発見があった一冊

    • KKのママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、男の子3歳

     ひとつのおもちゃ箱に入れられたななちゃんのおもちゃがプンプン怒って逃げていき、息子は同じようにひとつのおもちゃ箱の底のほうに入れられている大好きなクルマのおもちゃ達が心配になってきたようで、チラチラとそちらのほうを見ていました。カンガルーの子供がお母さんのポケットに入ると、息子も私の膝に座りました。「Kくんがママのお膝か好きなように、Kくんの大好きクルマもきっと大好きな場所があるはずだね。クルマのおうちを作ってあげよう」と言い、絵本にあるようにクルマだけのおもちゃ箱として息子に一つの箱を渡しました。片付けなさいと言っても子供は具体的に何をしていいのか分からないから優しく教えてあげることの大切さをこの絵本を通じて気付かされました。今まで大好きなクルマで遊ぶときはまずおもちゃ箱から探さないといけないし、おもちゃ箱に入っていないときは見つかるまで「ママ探して」と泣いていました。クルマのおうちができてからは探さなくてもすぐに大好きなクルマが大集合して遊びに夢中になれます。息子にお片づけは楽しいことに繋がるのだということをわからせてもらいました。親子共々気付きや発見があり少し成長できた一冊でした。

    投稿日:2017/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お片付けが苦手な子にGOOD

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    おかたづけの苦手なななちゃんが、ひとまとめに放り込むお片付けで困っているおもちゃに耳を傾け、すばらしいお片付けができるようになるお話し。
    なかまどうしに分けるというところから始めノウハウを伝えていたり、片付けるのに最適な場所を決めて片付けられた部屋の気持ち良さが伝わってきてよかったです。
    お片付けしなさ〜い!という前に、是非読んであげたい絵本ですね。

    投稿日:2017/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本の姿をした実用書

    お母さんにお片づけしなさいと言われて、はーいとおもちゃをぽんぽん片付けていくななちゃん。
    素直にお片づけできるなんて、なんていい子なの!と思いながら読んでいたのに、
    次のページでおもちゃたちが「ここじゃだめ!」と片付けた箱から出て行ってしまいます。
    びっくりしているななちゃんと同じく、私も「何でだめなの?」と慌ててページを進めました。
    何を隠そう我が家も、おもちゃをはじめ色々なものが、ななちゃんと同じお片づけ方式。
    1つの箱にぽんぽん入れて、終了!手軽に片付けられることを重視していました。
    だけど、用途の違うおもちゃを一緒に入れると、こんな困ることがあるよ。
    もっとこうすると、使いやすいしお片づけもしやすくなるよ。
    そんな暮らしのアドバイスを、おもちゃたちが子供にもわかりやすい理由をつけて教えてくれます。
    うちの子にも是非読んであげたいけれど、まずは我が家を整理してからじゃないと、説得力がないかな・・・と、改めて収納の仕方を見つめ直す母ちゃん(私)でした。
    子供が読んでも納得しやすく、親が読んでも為になる絵本です。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃたちによるかたづけの教育

    ななちゃんが、おかたづけを終わらせたあと、おもちゃたちが逃げ出し、ななちゃんに怒ったシーンに思わず声をあげてしまいました。そのあと、おもちゃたちが帰る場所を、おもちゃたちがななちゃんに教育をしていたところに関心しました。おもちゃたちは普段、口で話すことができません。なので、おもちゃたちの気持ちを代弁し、おもちゃたちによるかたづけの教育に大人の私が読んでいて心を動かされました。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃたちが、過ごしやすいように、かえるおうちを作ってあげることが片づけなんですね!子供がいたら、絶対に片付けしないシチュエーションに怒ってしまうことが想像できるので笑、いつか子どもが出来たら物心ついた時から読み聞かせしたいです!

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お片付けが苦手な苦手なお子さんに

    ある意味、知育絵本だと思う。従妹の4歳の女の子に読んであげたら、突然、お片付けを熱心に行うようになったので驚き!素直でかわいい。
    両親でない大人が読んであげたのも(両親だと甘えがちなので)効果的だったのかもしれないが、従妹には大変喜ばれた。親戚や仲のよいお友達のお宅にお邪魔する際、お子さんにプレゼントで差し上げるのはどうだろう。

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ななちゃんシリーズではお馴染みのとおり物たちが話しかけます。この本ではななちゃんが単に片付けるだけではなく用途別に分けて収納することを覚えるのですから、ななちゃんのお母さんがうらやましい。子どもに、というよりは夫に見せたい絵本かもしれません。

    投稿日:2016/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親の方がドキッ・・

    3才の息子と読みました。

    「ななちゃん、おかたづけができたらおやつにしましょうね」
    という冒頭のママの一声を読んで、ドキッ。恥ずかしながら、おやつの前にお片づけをさせる習慣がうちには無いのです。(反省)

    おもちゃ箱におもちゃをぽんぽん放り込むななちゃんの姿は、けっこうヒドい。
    ばらばらのクレヨン、おままごと、人形、どれも一緒くた!
    これじゃ「ななちゃんのおかたづけは おかたづけになってなーい!」とおもちゃたちが怒り出すのも無理ありません。

    うちの息子の場合、ブロック、ミニカー、ぬいぐるみ、恐竜フィギュア、ままごとグッズ、などはきちんとボックスに分けて片付けていて、画用紙、クレヨンなどの文具類は机の上、その他のものは全ておもちゃ箱に放り込んでいます。
    つまり、親が個別にボックスを作ってあげているものはきちんと分けてお片づけできているので、子どもが出来る範囲のことはできている。
    むしろ、できていないのは親である私の方か・・。(またも反省)

    「わかった!ママちゃんと仕訳する!」(※本書では『わかった!わたしちゃんとかたづける!』なのですが)と意志を固め、机の上に出しっぱなしものと、おもちゃ箱の中身を分類した結果、わが家では新たに「楽器」と、「文具」と、「運動グッズ」用の収納ボックスを作った方がいいと気が付きました。
    これで息子も探し物が楽になりそう(笑)

    片付いた部屋って気持ちがいいですよね!
    ぜひ親子で読んでもらいたい絵本です。





    投稿日:2016/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親もこっそり片づけの勉強

    2歳の息子は父の言うことを聞きません。仕方なく散らかしたおもちゃの片づけを代わりにやってしまうのですが、仕返しとばかりにたまってきた雑誌の付録のオモチャなどを、ちょこちょこ間引いて整理しちゃいます。 
    時々息子は思い出したように「パズルの台は?」とかなくなったものを聞いてきますが、そんなときは「散らかしているからいなくなっちゃったんじゃない?パズルがもうイヤだって言って。」とごまかしてきました。
    自分自身も整理が苦手なため、気になって読んでみたこの絵本。子供のためというより、自分のために役に立ち、自分の身の回りも参考にしながら整理しようと思いました。もちろん子供には、「ほらお父さんの言ったとおりだろう」と得意になって読み聞かせています。父の言うことは相変わらず聞きませんが。

    投稿日:2016/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

123件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット