娘に初めて買ってあげた本です。ただ聞くだけの娘が、声を出して笑うようになり、「ばあ」と一緒に声を出すようになり。一緒に成長してきた本です。
妹が生まれ、8ヶ月になると、自分で動き回り、おもちゃで遊ぶようになり、お姉ちゃんのおもちゃにも手を出すようになりました。すると、邪魔をされたお姉ちゃんは、おもしろくないようで、癇癪をおこしたり、妹をぶったり、乗っかったり。。私もパパも困ってしまいました。
お姉ちゃんが嫉妬しないように、妹に本を読むのもお姉ちゃんが保育園に行っている間にしていました。
するとある時、とっても優しい「いない いない ばあ」という声が聞こえてくるのです。部屋をのぞいてみると、お姉ちゃんが本を広げて妹に語りかけているのです。すっかり覚えてしまったお話を、まるで読み聞かせてあげるように。
すっかり優しいお姉ちゃんになっている姿に、ビックリ&安心しました。
まだまだ、意地悪したり、優しいお姉ちゃんになったりですが、いつか2人並んで、声を出してこの本を読んでくれる時がくることを楽しみに、成長を見守りたいと思います。