もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
息子の出産祝いにもらった本で、 いまではほとんどのページのしかけが何かしら 破損しています。乱暴にあつかったりしていませんが、 そのくらいたくさん読みました。 寝るときも絵が見えなくても話をするだけで 喜んでくれたので、自然と暗礁してしまいました。 数に興味をもったり、生き物に興味をもったり、 いろいろなきっかけをもらえました! 虫にたいしても怖がらずに、触ってみたり 動きを観察してみたり、成長していくすがたを調べたり できるのは、この本で身近に感じてきたからかも。 なによりも、あおむしのキャラクターが好きみたいで、 その後、ぬいぐるみ、パズル、Tシャツ、、、と あおむしグッズが増えていきました。 これからもずっとずっと大事にしたい一冊です。
投稿日:2016/09/23
子供は生後10ヶ月になります。生後3ヶ月くらいの頃から読み聞かせていますが、手持ちの中で最も好きな絵本の一つなので、週に1−2回は読んでいます。この絵本を見せるとぐずっていても泣き止む日もあります。立体構造が素晴らしく、良くできていると感心させられる絵本です。
投稿日:2015/04/23
通常の絵本も持ってますが、これは息子の反応が違う!と思いました。 飛び出す絵本は初めてだったのですが、ページをめくる度に手を伸ばします。 特に最後のチョウになったところはキラキラしてるのが好きなようで、ニコニコしながら手を伸ばします。 絵本とは全然反応が違うので、見ていてうれしくなります。 まだ力任せに握って破ってしまったりするので、大切に読み聞かせたいです。
投稿日:2009/12/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ももたろう / 地球をほる / きょうはそらにまるいつき / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索