作/真木文絵、絵/石倉ヒロユキご夫妻による「ママと赤ちゃんのたべもの絵本」シリ−ズの一冊。
お二人の作品では、何と言っても「ポットくん」シリーズが、我家で大人気です。
多摩美率の石倉ヒロユキさんは、当初絵本作家になる気は、さらさらなかったようです。
真木さんには、いつか絵本を描きたいという思いがあって、1997年イギリス移住の際に持っていった仕事が、「ポットくんのおしり」とのこと。
この作品が、お二人の大きな機転となったのですから、不思議なものです。
今回の作品は、おむすびが主人公。
ご飯が炊けて、おむすびを作るシーンが続きます。
ちびまるおむすび、まんまるおむすび、さんかくおむすびと登場し、ふりかけをまぶしたり、のりを巻いたりするのですが、このキャラは最高です。
間違いなく、子供の心を捉えて離さないはずでしょう。
いつもの石倉さんのキャラなのですが、いつも以上にその切れ味が鋭い気がしました。
絵とともに、文章も擬音が多くリズミカルなので、聞き易いもの。
対象年齢が、0歳〜3歳とありますが、その位の年齢の食育に役立つと思います。
「ママと赤ちゃんのたべもの絵本」シリーズは、どれもオススメです。