世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「七福神」という言葉は昔から知っているのに、 七人の神様のそれぞれのお名前などは、この絵本を 読むまでははっきりとわかっていませんでした。 この絵本を娘に読み聞かせをして、初めて、理解する ことができました。 子どもには、いろんなことを知ってほしいなあと思って いたので、良い本に出会ったと嬉しくなりました。 娘を妊娠してからご無沙汰してしまっている、お正月の 七福神めぐりを、来年からは再開したいなと思いました♪
投稿日:2012/10/16
お正月に、あちこちで見かける七福神 娘に「これは何?」と聞かれても、私自身が七福神の名前を知らなかったし これは毎年 目にするものなので、ちゃんと勉強しておこうと思い、この本を買いました。 「どんぶらどんぶら」や「べんべらべんべん」など リズミカルで覚えやすい言葉が出てくるので、娘も気に入って 何度も「読んで」とお願いされます。 私も おかげで、一応 七福神の名前が言えるようになりました。
投稿日:2013/02/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / 100万回生きたねこ / おたすけこびと / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索