話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

りくの のりものえほん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

りくの のりものえほん 作:いしかわ こうじ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2012年11月14日
ISBN:9784494008360
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,509
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くるま好きな男の子にオススメ

    同シリーズの はたらくのりものえほん をとても気に入っていたので、こちらを購入。
    車が好きな男の子にはオススメです。表紙が赤でインパクトがあるのかすぐに食いつきました。絵も鮮やかでわかりやすくて良いです。
    少し小さめなので持ち運びにも便利。外出時のぐずり対策にも使っています。

    投稿日:2015/01/26

    参考になりました
    感謝
    2
  • しかけ絵本

    表紙の可愛いイラストに惹かれて読みました。
    実はこちらの絵本はしかけ絵本になっていて、「バス」と紹介された後にページをめくると「びゅーん」って感じで走りだすイラストになるので面白いです。
    しかけといってもいろいろあるんだなぁと感心しました。小さい子でも楽しめる素敵な乗り物絵本です。

    投稿日:2016/12/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親バカで購入

    息子の名前が本の題名と同じなので、一瞬、
    「息子のための本??」
    と、思ってしまいました。
    よくある題名なのに、親バカ全開です。。。

    そらの のりものえほんと合わせて購入しました。
    空の乗り物より、陸の乗り物の馴染みが多いので、男の子なら喜ぶ1冊だと思います。

    出てくるのりものは
    ばす すぽーつかー でんしゃ ぱとかー
    きしゃ とらっく しょうぼうしゃ しんかんせん

    各ページ見開きがあり、開けると、そののりものが実際にどのように動いたり活躍しているかが描かれているので、その乗り物を見たことがなくてもイメージしやすいと思います。
    乗り物の絵本だと、どうしても乗り物がドーーーンというのが多いので、見たことがない乗り物だと、よくわからないのでは思っていました。
    新しい発想で良いのでは??
    と勝手に思っています。

    ☆1つマイナスなのは、
    同じ、いしかわこうじさんの〇〇いろいろかくれんぼシリーズは破れにくい紙なのですが、こちらは普通の紙をちょっとだけ強くした感じなので、見開きをぞんざいに扱うと破れてしまうと思います。
    うちでは息子が自由にとれる場所に本を置いて、勝手に見れるようにしているので、いつか破れると思います。。。

    ちなみに、最後のページは紹介した乗り物が勢揃いして線路と道路を走っているので圧巻です。
    息子もそのページが1番すきなようです。

    投稿日:2013/01/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • のりもの大好きな息子に

    このシリーズははたらくくるまが初めてな絵本でしたが、のりもの好きの息子はガッツリはまりました。繰り返し読んでも、息子がページをめくってもまだ破れていません。もちろん、このりくのえほんもすぐにお気に入り絵本の仲間入りでした。毎日、読んでいます(*^^*)

    投稿日:2020/09/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「りくの のりものえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / だるまさんが / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット