どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
どんくまさんシリーズは心あたたまるお話が多いのですが、こちらは特に!だと思います。 クリスマスがイエス様の日、など、このシリーズはなかなか大人びた物語になっているのですが、このお話も誕生日がわからないどんくまさんを祝いたい、という切ない物語。 まだ2歳の息子にはそういった細かな感情などは伝わっていないと思いますが、これから誕生日が近付くと読んであげたいです。 さりげなく、親が感じてもらいたいやさしさを絵本を通して描いてくれているところが本当に良いです。 個人的にはどんくまさんがちゃんと冬眠しているところがなんだかツボです。
投稿日:2015/12/22
2歳11ヶ月の息子に読んでやりました。もうすぐ誕生日をむかえるので読んでやりました。 どんくまさんは、うさぎさんの幼稚園に行くと、お誕生日会をしていましたが、訳がわからず、火事になりそうだと火を消してしまいます。でも、誕生日というのものを教えてもらい、みんなで楽しく過ごしました。冬眠から覚めると、どんくまさんのお誕生会を催してくれました。何歳でいつが誕生日かわからずしょげていたどんくまさんはとてもうれしくなった、というお話です。 何歳で誕生日がわからないどんくまさんの状況は、誕生日そのものがわからない息子にぴったりだとおもいましたね。だからこそ、この絵本をとおして、誕生会とは、なにを祝うのか、どう祝うのかなど、シンプルですが、やさしく教えてくれる絵本だと思いました。おかげで、息子は誕生日の意味を理解してくれたらしく、毎日誕生日を楽しみに待ってくれています。 誕生日を教えてあげたい方は是非、この本をオススメしますよ。
投稿日:2010/08/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / どうぞのいす / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索