あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
小人達の国、ガリバーランドに入ってしまった3人は、川で溺れた子供 を助け、洪水から人びとを守り、今回の冒険は人助けの旅になりました わんぱく団の三人を見つめる猫さんの存在が気になり、ガリバーランド に誘って案内したのは猫さんの仕業だったのか?と思ってしまいました 一人では何にも出来ないが3人だとわんぱく団になって大冒険をしてし まうチームワークも抜群な3人が頼もしかったです。 人の役にたつ3人がかっこよかったです。
投稿日:2010/07/03
「ひとりだったら けん・ひろし・くみ、さんにんそろうとわんぱくだん」 なんかわかる〜。集まると勇気も元気も百倍なんでしょうね。 ガリバーのぼうけんを読んでいたわんぱくだんが、小人の国に行って、洪水を避けるために、山を砂山みたいに削って海までの水路を作ってしまうなんて、そんな冒険してみたいですよね。 このわんぱくだんがシリーズものだったとは、ほかの方のレビューを見て初めて知りました。 これから図書館に探しに行ってきます。
投稿日:2016/06/14
ガリバー物語なのかな?と思って読んでみたら、少し似ているけれど違うお話でした。 でもこういう物語の方が小さい子にはわかりやすいなと思いました。 主人公は仲良しの3人組(わんぱくだん)。 絵本を読んでいるうちに、小さな国へスリップします。 そこでは大きな人になっている3人組。小さな国のために色々なお手伝いをします。 最終的には元の世界に戻ってこられます。 こういうスリップするお話、子どもにはたまらなく楽しいですよね。 子どもたちも夢中で聞いていました。
投稿日:2015/06/01
今回のわんぱくだんは、ガリバーランドにワープしちゃ います!! 小人たちのくにに、けん・ひろし・くみが行くのですが、 初めはこわがられてしまいます。 でも、困っている人たちを助けたりして、すっかり、 大切な存在になります。 3人の不思議な冒険は、いつもわくわくどきどき!! でも、心あたたまるお話も多く、毎回とても楽しく読んで います♪
投稿日:2014/05/21
わんぱく団の三人がガリバーランドに行って大きくなったのを見て、「ウルトラマンみたい!」って言ってました。とっても小さな料理がいっぱい運ばれてきたのを見て、「こんな小さい料理食べてみた〜い!!」って言ってました。
投稿日:2011/10/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / どうぞのいす / きょうはなんのひ? / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索