はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「ノアのはこぶね」の中で、一番わかりやすいのがこの本だと思いました。ディック・ブルーナのイラストで、淡々と語られています。入門編といったところでしょうか。
投稿日:2010/01/31
ノアのはこぶねは聖書にあるお話で、娘にはまだ難しいと思っていましたが、ブルーナさんのノアのはこぶねは難しいことなんてぬきに読みやすく描かれています。 はこぶねに動物がひとつがいずつ乗る絵はこどもの目をひきます。 洪水の絵も雨粒でいっぱいに表現され、最後にはぱーっと明るくにじが描かれ、ハッピーエンドで締めくくられているのもブルーナさんらしいなと思いました。
投稿日:2008/12/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索