新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ノンタンのたんじょうび」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノンタンのたんじょうび 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1980年12月
ISBN:9784032170900
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,492
みんなの声 総数 122
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 大好きな絵本

    • とめさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子5歳

    私が子どもの頃に大好きだった絵本です。特に好きなページが、色々なノンタンのクッキーが描かれているページでした。とても美味しそうで、印象深く記憶に残ってます。クッキーの作り方のページも好きでした。

    自分に子どもができて、懐かしくなり購入しました。子どもは私ほど、クッキーのページに食い付きませんでしたが、内容は気に入ったようで、何度も読み聞かせをしました。大人になっても色褪せず、やはり素敵な絵本だな?と再認識させられました。

    投稿日:2022/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • いじわるされた誕生日…

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    ノンタンに内緒で、誕生日パーティーの準備をするため、うさぎさんやブタさん、くまさんたちがいろいろ工夫するのですが…。

    ノンタンに知らせない為とはいえ、ちょっとノンタンがかわいそうなほど、いじわるしてるように見えて、辛かったです。

    誕生日がちかかった子どもは、最後のパーティーにとても嬉しそうにしていたので、まぁ、終わり良ければ全て良し、かな?

    投稿日:2017/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンの表情がいいです。

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    何十年かぶりに改めて見るノンタンシリーズ。
    特に初期のころは、ノンタンたちの表情が
    かわいらしいだけでなくて、イキイキしていて
    好きです。
    どてかぼちゃ!や、おたんこなす!など、
    なんだか時代を感じてしまうような単語も。
    息子はぬきあしさしあししたり、なんとか
    部屋のなかを覗こうとするノンタンのマネを
    しながらおおはしゃぎです。
    でも、ひとりぼっちになっちゃうのは
    ちょっと悲しい。。。
    なにも当日に準備しなくても、とか、
    そこまで冷たくしなくても、、、など
    大人としては冷静に見てしまう部分も。
    でも、小さい頃も仲間はずれにしなくてもいいのに
    と思っていたような記憶が。息子も
    ノンタンがひとりでいるところでは、しゅんと
    なってしまいます。
    それでも、この絵本をあとにほかのシリーズでも
    同じような話の展開のものをよく見かけるように
    なったので、物語の王道なのかな?
    大事な人を喜ばせたいという気持ちや
    誕生日って、すごく楽しい!うれしい!
    ってことをたくさん伝えてあげたくなる本です。

    投稿日:2016/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • サプライズ

    サプライズって難しい。大人はそう思ってしまう絵本かもしれません。
    皆から閉め出されるノンタンの切ない表情や捨てゼリフ、ちょっと心が痛みます。
    3歳の娘はそんなことは気にせず大好きなノンタンの絵本を楽しんでます。
    ラストページの誕生日ケーキには4本のロウソクが立っているので、ノンタンは4歳になったようですね。

    投稿日:2015/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おめでとう

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ノンタンのたんじょうびにサプライズパーティを仲間たちが開いてくれます。
    サプライズは喜ぶ人もいればないしょにされるのを嫌う人もいるなーと思いながら読みました。まあ子どもの場合はびっくりで嬉しいのかな。
    ノンタンは4歳になったんですね。またこどもが同じく4歳の誕生日頃に読んであげようかな。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちのお気に入り

    • うさりすさん
    • 30代
    • パパ
    • 鹿児島県
    • 男の子5歳、男の子4歳、女の子3歳

    シリーズで持っているのですが中でもこの本が子どもたちには人気です。
    何度も読んでいるので知っているのですが読むたびに、みんないじわるしてるね〜とのってくれ最後にはびっくりさせたかったからずっとうそ言ってただけなんだよ、と解説してくれます。クッキーがいっぱいのページではいつも取り合いっこがはじまる我が家です。

    投稿日:2011/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばぁ〜〜〜っ!!

    ないしょ ないしょ ノンタンにはないしょ
    ノンタンの絵本は、ことばのリズムが最高☆

    「なにしてるのかなぁ…?」
    ぬきあし、さしあし、そーっと、そっーと…
    こっそりのぞくノンタン。
    それにきづいたみんなは、まどから
    「ばぁ〜〜〜っ!!」
    うちの娘が一番好きな場面♪
    このドキドキ感、ビックリ感、たまならい☆

    わたしは、つよがりながら走っていくノンタンがかわいい♪

    ノンタンクッキーのレシピもついて、おいしい一冊です☆

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日の秘密

    みんなが誕生日にノンタンに秘密で何かを持ち寄り、何かを作っています。でも誕生日ってことを忘れた(らしい?)ノンタンは、みんなに腹を立てます。でも、、、作ってたのはノンタンのクッキーとケーキ。おめでとう、ノンタン!

    誕生日には最適の絵本だと思います。怒ったノンタンの悪口も、どてかぼちゃとか、とうへんぼくとか、おたんこなすとか、へちゃむくれ、なんて、今の子供達は言わない気がしますが、そこがまた愛嬌があって良いですね。

    ちなみに、同じ内容で、アンパンマンが誕生日のお祝いをみんなに秘密にされるという絵本もあります。普遍的なことなんですね

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンシリーズで一番好きかも!??

    • ちぇぶらさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    とにかくノンタンシリーズは全部楽しくて好きなんですが、その中でも一番好きなのがコレです!!
    私自身がこどものころに母に読んでもらっていたノンタンシリーズ。
    大人になっても、ノンタンのたんじょうびは大好きすぎて、
    一人暮らしの家に持って行ってました(笑)
    大人になっても面白い作品なんですが、裏表紙のノンタンクッキーの作り方紹介もお勧めの一つです!!
    子供のころ、母と作りました!今は娘とノンタンクッキー作ってます!
    3歳の娘にも新品を購入し、我が家には同じ本なんですが、ママのと、娘の『ノンタンのたんじょうび』があります!!
    娘も1番好きみたいで、毎日読んでいるため、暗記してしまって、
    毎日ママに読んでくれます(笑)
    ここまで我が家の親子を魅了する『ノンタンのたんじょうび』
    オススメします!!

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい誕生日

    仲間外れにされるのはちょっと悲しいけれど、
    それはお楽しみのため。
    ノンタンの誕生日、とても楽しそう。
    娘も、いつ自分の誕生日がくるのだと
    この絵本を読むたびに聞いてきます。

    素敵なお友達にたくさん囲まれて
    ノンタンみたいになるといいね。

    投稿日:2010/12/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノンタンのたんじょうび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(122人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット