あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ロボットがぼくの代わりに代弁してくれます。なかなか可愛いいロボット。しかし結局ロボットは何処へいったのかが知りたいです。微妙な終わりかたが絵本ぽくないですが、またまたそれは、それで良いです。タコが墨をはいたのにはびっくり。
投稿日:2015/10/21
ものを「買って」とおねだりするろぼっとのお話。 …それだけ?と思ってしまいました。 作者のメッセージがなんなのか分かりにくかったです。 私的にはあまりピンときませんでした。 ロボットがわがままを言うさまは子供の姿に重なりますね。
投稿日:2015/03/12
この本を読んで私は、今のうちの子そのもの!!って思いました。私もこの本に出てくるお母さんのセリフ何回も言ったことあります。何でも買って買って買って〜!って言ってきます。この本読んだらみんなこんなんかって思えて楽になりました。
投稿日:2011/09/13
個人的には、可もなく不可もなくの一冊でした。 3歳の娘的には、 ・スーパーで、「これかって」とおねだりするロボットが、 スイッチを切られる のと、 ・度を越したロボットの暴走に「ぼく」が怒ったら、 ロボットが帰ってこなくなった ことに疑問を感じるようで、何度も質問されました。 「行動」と「それによる結果」がなかなか結びつかないん だと思います。 大人にとっては、簡単にわかることも、子どもに説明するのは 難しいです…。
投稿日:2010/07/30
保育所で借りてきました。 子供に読んでやった直後、「もういっかいよんで〜」と リクエストがありました。 よほど気に入ったのでしょう。 子供から具体的な感想は聞けませんでしたが、 「ぼく」とロボットにかなり共感しているようでした。 「ぼくは〜」と、男の子が語るような文章も良いのだと思います。
投稿日:2008/07/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索