新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
わんぱくだんのシリーズを園で読んでもらってる話は 聞いていましたが家では初めて読みました。 表紙はもうすでに3人の「わんぱくだん」に 何かが起こってるのだとわくわくさせてくれます。 庭のビニールプールで潜水したら海へ通じて イルカに出会い海に危険が迫っていることを知ります。 巨大な渦巻きが大きくなったら海が消えてなくなってしまうので この渦の出口をふさぐ方法を考えます。 ひらめいたのは女の子の「くみ」でした。 ここが一番のみどころです。 黄色の丸い髪飾りを潔くはずし穴をふさぎました。 くみ、かっこいい! お話を聞いてる子供たちも一緒に冒険する絵本です。 シリーズ化されてるのでお子さんの興味がありそうなものから 読んでみてはどうでしょうか?
投稿日:2010/12/13
とても分かりやすく、面白い本です。 絵も細かい所まで描かれていて、 この値段でこのクオリティではとてもお買い得に感じました。 わんぱくだんの3人がプールにもぐると・・・ なんとそこは海底だったのです! そんなびっくりする冒頭で一気に物語に引き込まれます。 ドルフィンランドに行ってみたいなぁ、と息子と一緒に思いました。
投稿日:2016/02/10
この絵本を読んで、うちの子は「ドルフィンランドに行きたい行きたい!!」って言って大騒ぎ!!確かにとってもかわいくて、楽しそうな雰囲気が漂ってくる絵でした。大人もちょっと行きたくなりました。プールに潜って海に行ってしまうというストーリーも面白かったです。
投稿日:2011/10/08
今日図書館で借りてきた、息子が大好きな「わんぱくだん」シリーズ。帰ってくるなり、手も洗わず(汗)かばんからゴソゴソ。「早くよんでぇ!!」と、いても立ってもいられないくらい大好きな絵本なのです。 今回は、けん、ひろし、くみが、お家のプールで遊んでいたら、いきなりプールの中が海になり、イルカの国へ行くというお話でした。そこでは、海の中で大変な事が起こっていて・・。 毎回わんぱくだんは、ひょんな事から異空間へ迷い込んでしまうのですが、今回の物語は夏にとってもお勧めの一冊でした♪ 今年の夏、きっと息子はお家でプール遊びをする時、 きっと、プールの底を覗いてみるのではないでしょうか・・(笑)今から楽しみです。 わんぱくだんシリーズは、本当にどれもこれも楽しいので、 是非読んで欲しい絵本だと思います。
投稿日:2008/04/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索