新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

海は広いね、おじいちゃん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

海は広いね、おじいちゃん 作・絵:五味 太郎
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1979年03月
ISBN:9784871100311
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,579
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 男同士のお出かけ、いいね!

    おじいちゃんとお出かけってなかなかうちでもない環境ですが、海に行くっていうのもまたいいですね。でもおじいちゃんは何か一生懸命に本を読んでいて僕の様子をよく見ていません。ぼくは、船からきた謎の生物と遊び・・・。夢あふれる絵本です。

    投稿日:2020/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃん、こっち見て

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    本を読んでいて男の子のほうを見てくれないおじいちゃん。
    背後では宇宙人が来たりすごいことが次々と起きているのに!
    おじいちゃん、こっち見て!と思いながら読みました。
    ラストのオチは予想外でした。
    五味さんらしいラストです。
    私は面白かったのですが宇宙人というものがまだ娘には分からなかったかなーと思いました。

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    おじいちゃんとぼくのやりとりが笑えます。

    おじいちゃんは難しい本をずっと読んでいるので

    ぼくが話しかけても、興味なし。

    でも実はおじいちゃんがもっとも興味を持ってる

    そのものが近くにいるのに・・・。

    それを教えてあげたい!!という気持ちになります。

    その辺の流れがさすが五味太郎さんの絵本だなと

    関心しました。

    投稿日:2012/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんと一緒

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    おじいちゃん大好きの息子に読みました
    何故かおじいちゃんと孫には男同志な不思議な空気をあるように思います
    父親には甘えたりぐずったりするので、
    宇宙人がきて呼んでいるのに振り向いてくれない状況を受容できないように思います。あれが他でないおじいちゃんだからこそ大らかに時が流れていい雰囲気なのだなぁとほほえましく思います

    最後に傘をひっくり返して帰る姿にも大笑い。
    おじいちゃんは不思議なことをしでかしてくれる存在ですよね

    投稿日:2010/07/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「海は広いね、おじいちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ごぶごぶ ごぼごぼ / カシャッ! / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット