季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

バルバルさん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

バルバルさん 作:乾 栄里子
絵:西村 敏雄
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784834023237
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,332
みんなの声 総数 105
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 心癒される床屋さん。

    • 多夢さん
    • 60代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子23歳

    バルバルさんは床屋さん。
    バルバルさんは、毎日楽しく働いていました。
    ある朝、開店準備をしていると、らいおんがやってきて、
    たてがみが絡まって困っていると…。

    その後、バルバルさんの床屋さんのところに、
    次々と動物たちがやってきました。

    バルバルさんの評判が、動物たちの耳にも入ってやってきたのかしら。
    と思っていたら…可愛らしいオチに笑ってしまいました。
    裏表紙まで、しっかりと見てくださいね。

    色々な事情でやってくる動物たち。
    最初は驚いていたけれど、
    丁寧にお話を聞いて、キッチリと仕事をこなすバルバルさん。
    素敵です。
    楽しそうにお仕事をする姿に共感を持ちました。

    3歳くらいから楽しめると思います。

    投稿日:2024/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは面白い!!!

    バルバルさんは床屋さんをやっています。なのに今日はなぜか変わったお客様…いろいろな「動物」ばかりがやってくるお話です。
    動物それぞれが人間とは少し違ったユニークな注文をしてくるので面白いことが次々と起こります。
    中でも子供が気に入ったのがワニさん。髪が無いワニは髪を生やしたいと相談し、バルバルさんにかつらを提案されます。気に入ったかつらを被った最後の決め台詞が「ビンビビーン、オレカッコイイ〜!」。子供はこの台詞に大ウケ!何でもない時にまでこの台詞を言いながらノリノリで謎ポーズをとって喜んでいました。
    星5個では足りないくらいのヒットでした!

    投稿日:2021/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょきちょき!

    三歳の子供に読みました。よくバルバルさんは面白いとオススメ絵本として名前を聞いていたので気になり…購入してみました。面白かったです!子どもは髪を切りに行くことが怖いことと思っているので、この絵本を通じて髪を切ることは素敵な気分になれる!という事を感じてくれたかな?と期待したいです。
    バルバルさんをよんでから、家にある人形の髪を切る真似をして遊んでいました。男の子なので切る真似くらいでしたが、女の子ならもっとオシャレにするには?など考えたりすると思うのでもっと楽しめると思います。

    投稿日:2019/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物の床屋さん

    床屋さんのバルバルさん。おかしな1日の出来事です。お客さんはみんな動物でライオンやワニ、ヒツジ、りす…いろんな要望をしてきます。びっくりしても丁寧さを忘れないバルバルさんは素敵です★これからきっと動物たちに人気の床屋さんになるんでしょうね♪子どもたちの好きな絵本の1冊で、読み聞かせで絵本の表紙を見せただけで、嬉しそうにしてくれます(*^^*)

    投稿日:2019/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • カット嫌いな息子

    バルバルさんのところに、動物たちがやってきます。
    カットするだけではなくてカツラだったり、シャンプーをしにきたり・・・。
    犬のようにカットしたい、という羊のところが私は面白かったです。

    「どうぶつのとこや」といういたずら書きをみつけたバルバルさん。
    消えそうとしましたが、なかなか面白かったからこのままにしておこう・・・というくだりが前向きで面白いと思いました。

    カット嫌いな息子は全く手にとらず・・・ということで☆はひとつ減らして4つにしました。

    投稿日:2017/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • とこやさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    とこやさんのお話です。
    人間のとこやさんなのに来る客来る客動物ばかりであれれ人間は来ないの?と思いつつ読んでいたらラストで納得しました。
    ライオンさん等家のある動物はわかるのですが、ワニってとこやさんで何するの?って一番疑問に思ってしまいました。…なんとかつらを選び出すワニ!そうきましたか!
    来る客来る客の望みを叶えるバルバルさんは凄腕ですね。

    投稿日:2014/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 床屋嫌いだけれど

    バルバルさんの床屋さんにライオン、ワニ、羊など
    色々な動物がやってきます。

    それぞれの動物のビフォーアフターが楽しいです。
    ワニ…床屋来る必要あるの?と思いきやかつらが登場、
    動物と言えどしっかりお客さんと向き合うバルバルさんの
    仕事っぷりも感心させられます。
    息子は床屋が嫌いですが、この本は好きなようで、
    やはりワニのシーンでニヤニヤ聞いています。
    そして最後のページのサルを見て「犯人だね?!」と
    嬉しそうに言います。
    いたずらも楽しんでしまうというところも素敵ですね。

    投稿日:2013/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 父さん専用!?

    • kokeさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 男の子3歳、

     床屋のバルバルさんのところにカットしにくるのは一風変わった動物たち。彼らの「こうしたい!」って要求にもバルバルさんは答えてくれます。ほのぼのしたイラストがかわいい!

    ダンナが「この絵本すっごく好き」と言って何度も子どもに読み聞かせしています。私がこの絵本を私が読もうとしたら、子どもに「これは父さんの!」と本を取り上げられ読ませてもらえませんでした……。

    投稿日:2012/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちが愛嬌たっぷり

    • しぃずーさん
    • 20代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子3歳、

    とこやのバルバルさんのおはなし。
    バルバルさんの名前は、英語のbarberからきているんでしょうか。

    バルバルさんのお店に、次々と動物たちがやってきます。
    最初はおどろいたバルバルさんですが、動物たちの要望にきちんと応えてあげています。
    この動物たちの要望がまたユニークで、とっても面白いです。
    子供も私も大好きな一冊になりました。

    投稿日:2012/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お客さんの要望が楽しい

    タイトルに興味を抱き、借りてみました。

    バルバルさんが経営する床屋さんに珍しいお客さんが来店します。

    お客さんの要望する内容が楽しいです。

    どんなお客さんが来店するのかは、読んでからのお楽しみ。

    チョキチョキチョキチョキ…息子は私やパパの髪の毛を手をチョキにして切るまねっこをしてくれました。

    西村敏雄さんが描く絵は、コントラストが素敵でとても気に入っています。

    絵を見ただけで、読んでみたい!という気持ちにさせられます。

    なかなか楽しい絵本でした。

    投稿日:2012/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バルバルさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / どうぞのいす / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(105人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット