話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

おやすみくまちゃん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おやすみくまちゃん 文:シャーリー・パレントー
絵:デイヴィッド・ウォーカー
訳:福本 友美子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年08月
ISBN:9784265850242
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,616
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とっても可愛い絵本

    3歳次女のクリスマスプレゼントとして私の母がプレゼントしてくれました。表紙からとーっても可愛くて癒される絵本です。とにかく可愛いの一言。5歳長女と3歳次女と私と、同じベッドに3人で(私が真ん中で)読みました。「このお話と一緒だねー」と言いながら。
    寝る前に読むのにぴったりの絵本だと思います。飾っておきたい可愛さ。この絵本を読むと私の怒りたい気持ちも収まります(笑)とってもお勧めの絵本。

    やっぱり風の音も小さな子供には怖くてたまらないんですね。絵だけでなくお話も可愛いんですよ。

    投稿日:2013/03/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • おやすみ絵本に☆

    それぞれのベッドに入って寝ようとする5匹のくまちゃんたち。
    ところが風の音が怖くて眠れない… そこで大きなちゃいくまちゃんのベッドにみんなで入って絵本を読んでもらいます。ラスト4つのベッドを空にしたままみんなで寄り添いながら眠る姿がとってもかわいく癒されます。
    くっついて眠るとあったかくて安心して幸せな気持ちになりますね♪
    心がほっこりするお話なので、おやすみ前の絵本としてよく読んでいます。パステルカラーの優しい絵も大好きで親子でお気に入りの絵本です☆

    投稿日:2015/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみの絵本

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男に全ページ試し読みで読みました。

    今回はみんなで一つのベッドに寄り添って絵本を読んで寝るお話で、あたたかいお話でした。そこで読む絵本が、三匹のくまと女の子の話というのがいいですね。ヨーロッパではとてもよく知られた本なのですね。安心できるおやすみなさいの絵本です。

    投稿日:2015/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛らしいですね 受賞レビュー

    わかるわかる!
    がこの本の中に詰まっています。
    子供は夜が怖いですよね。一人で寝るのはもちろん怖い。
    みんなと一緒に居ると安心して寝てくれます。
    小さな子供の気持ちをよく表現していて、とても素敵な1冊だと思います。
    ちゃいくまちゃんが物音で怖がっている表情は可愛らしかったです。
    大好きな1冊です。

    投稿日:2015/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんのおと?

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    くまちゃんたちがかわいくて,ほのぼのしてて,読んでて癒されます.

    風の音がこわくて眠れないくまちゃんたち.いっつもしっかりしてそうに見えるちゃいくまちゃんまでもがこわがっているのが意外で面白かったです.たしかに大人の私でも眠ってるときに変な音がして目が覚めたら,こわくてぶるっときちゃいます.
    息子は,私が「ひゅーっ」というのを風の音をまねて読んだらそれがツボだったようでずっと笑っていました.
    さいごはちゃいくまちゃんのふとんでみんなでくっついて眠りについたくまちゃんたち.5匹でぐっすり眠ってる姿がこれまたかわいくて,ずっと見ていたい気分です.

    ゆったり穏やかな気分で読める,おやすみ前にぴったりの一冊だと思います.

    投稿日:2015/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 風の音

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳2か月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    ベットに入って寝る時間。だけど、突然ひゅーっと音がして・・・
    確かに子供の時、風の音がなんか怖かったのを覚えています。
    でも、みんなでくっついて眠れば大丈夫。寝る前にオススメの絵本です。

    投稿日:2015/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいくまちゃんのお話

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳

    娘も私も好きなシリーズです。くまちゃんたちがベッドから抜け出しているところが気にいっているようです。娘も、寝たくないときはなんだかんだ理由をつけて布団を抜け出すから、親近感でしょうか(笑)。最後はだんごになってねんねするくまちゃんたち。今はもう、娘は私とくっついて寝るのを卒業してしまったけれど、またぎゅうぎゅうして寝たいななんて思いました。

    投稿日:2015/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょだと安心☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    5つのベッド、5ひきのくまちゃん。
    寝つこうとしたら、なにやら音が。
    怖くて寝られない、ちゃいくまちゃん・・・

    みんなで寝る、という結末は驚きがないし、
    決して大きな展開もないのです。
    しかし、くまちゃんたちはひたすら可愛い。ええ。
    目も心も癒される〜
    ディビッドさんのくまちゃんたちは
    柔らかい色で塗られ、どの子も可愛い、可愛い。
    たぶん、これ、
    嫌いな人、いないんじゃないかな?

    お休み前に読んだら、
    子どもたちがギューギューになっても
    親の布団にもぐりこんできますよ。
    間違いない!
    まあ、でも、そんな日もあってもいいですね。

    投稿日:2015/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみ前の一冊にぴったり

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    絵本ナビさんの「スペシャルコンテンツ」で見て以来、
    ずっと気になっていたくまちゃんのシリーズ。
    図書館で予約して、今回始めて読みました。

    淡い青色の背景に、可愛らしいくまちゃんがベッドに入っている表紙。
    もうこの絵だけで、お休み前に落ち着いたゆったり気分になれそうです。

    みんなが風の音を怖がって、一番大きいくまさんのベッドに
    入り込む様子なんかは、我が家と同じ光景。
    子供たちが「ママと寝るー!」といって
    私の布団に入り込んでくる時とまったく同じで。
    入り込む方も、入り込まれる方も感じるぬくもりを
    絵本からも感じることができます。

    3歳の娘と寝る前に読んで、
    とてもほんわか、やわらかな気持ちでベッドに行く事ができました。
    この一冊だけでなくくまちゃんシリーズ、
    娘と読み続けていこうと思いました。

    投稿日:2014/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いです。

    表紙が可愛らしいので、手に取りました。
    1人1人そのまま、ぬいぐるみにしておいて
    おきたいと思うくらい可愛いくま達でした。

    くま達は、夜、並んでベッドに入るのですが、
    「ひゅーっ」という風の音が怖くて眠れません。
    そこで、みんなで1つのベッド眠る事にしました。
    ベッドに集まる姿も可愛い。

    ’ちょいくまちゃん’は、皆のママなのかな?
    息子が「この子、ママだよね〜?」と聞いてきました。
    皆を優しく包み込む様子から、そう感じたんでしょうね。

    投稿日:2013/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやすみくまちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / からすのパンやさん / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット