あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
先に続刊を読んだので、同じパターンの展開に新鮮味はないのですが、どんなパンが登場するか、楽しく読み聞かせできる絵本です。 コックさん自身もパンみたいですね。 あきやまただしさんの温かい絵に、ほんわりしました。
投稿日:2022/11/07
ぞうやきりんなどお客に合わせていろんなパンが登場!わかりやすい構成なので子供もすぐに覚えて、「このパンはねずみさんの!」と先に答えるようになりました。 かわいらしいだけでなく、パンの焼き色も絶妙ですっごく美味しそう。全体的に優しい色味の1冊でした。
投稿日:2022/09/16
子どもが選んだ絵本です。ひつじのパン屋さんはゾウやきりんのお客さんのために、特別のパンを作ってくれるのです。「ぱんぱかぱーん」というかけ声が、子どもの気をどんどん引き寄せてくれます。想像力豊かな子どもが楽しめる内容です。
投稿日:2020/05/31
かわいい、とハートをつけていいたくなるくらいのパン屋さん。 ぱんぱかぱーん。○○ぱーん。などリズムもぽかぽかな気持ちになるかわいらしい響きの文体で、挿絵の雰囲気にぴったり。 いろいろな動物に合わせた形や大きさのパンを作るのだけど、焼いているときの工場の煙の形もそれぞれちがったりするところもかわいい。最初に、読み聞かせた次の日のお昼ごはんは、パンになりました!!
投稿日:2019/05/29
可愛い可愛い羊のパン屋さんのお話です。 絵本のリズムが歌みたいで、思わず口ずさんでしまいます。 どんなパンが出てくるのかな?と子ども達も次のページを早くめくりたいという気持ちになります。 読んでいるうちに、次はこんなパンだ!と想像がつきます。ヒントは煙です。 あきやまさんのイラストは子どもにも馴染みがありますが、このひつじのパン屋さんのキャラクターもとってもかわいいです。 シリーズで楽しいです。
投稿日:2017/05/07
何て可愛い本なんだろう。パンが出てくる絵本ってそれだけで幸せな気持ちになるのに、この本は絵まで可愛い。我が子は絵本選びのセンスがある。見た目の可愛いパンほど味はそれほど期待出来ないというのが私の持論です。でもこのひつじぱんは美味しそう。
投稿日:2016/02/20
パン屋さんは女の子にとって憧れですね、粘度遊びみたいにいろいろな形になって、そして美味しいんだもの。 大好きなパン屋さんが出てくる絵本 そして 次女のうまれ年のひつじさん の絵本を見つけました。 お話しはとってもシンプル。 ひつじのパン屋さんがこねこねしたパン、きょうはなにパンが焼けるのでしょうか、ってお話しです。 絵もシンプルでかわいらしいので小さい子でも楽しめるお話しになっています。
投稿日:2008/09/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / くっついた / どうぞのいす / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索