あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
ムスメも、字が読めるようになり、自分で絵本も読むようになってきた。 ある日、くたくたに疲れて横になっていた私の隣に、ムスメが絵本『はらぺこあおむし』を持ってやってきた。「きょうはわたしがよんであげる。ママほんすきだから」 ムスメの幼い声で優しく、ゆったりしたペースで読み上げられていく『はらぺこあおむし』は、耳に心地よく、 なんという気持ち良さ。 なんという幸せ。 私はあっというまに眠りについていた。 絵本の読み聞かせの時間は、子どもと親との、今だけ限られた、素敵な時間なのだと、ムスメから改めて教わってしまった。だけど、『かあちゃん えほんよんで』のかあちゃんの気持ちもわかる。スゴくわかる。スゴくわかるから、今日も私はムスメの隣で幸せな睡眠をむさぼろうと思う。
投稿日:2016/03/02
4歳の息子と読みました。 こんなに幼いのに、シングルマザーの母親のことを考えているけんちゃんに、 胸がキュンとしてしまいました。 恐らく、息子と同じくらいか、2つくらい上の年。 母ちゃんも母ちゃんで、けんちゃんの気持ちをよく分かっていたのですね。 最後、母ちゃんが絵本の読み聞かせをしながら、くっついて寝てしまう場面が微笑ましかった。 私もこれからも、息子と絵本の読み聞かせの時間を大切にしたいと思いました。 2人だけの、この時期だけの宝石のような時間です。 そして、くっついて寝たい。 読むとそんな気持ちになる絵本です。
投稿日:2016/02/24
健気なけんんちゃんの姿に切なくなってしまいました。 こんなに小さいのに、かあちゃんのことを思いやって気を使うことができるけんちゃんにただただ切なくなります。 かあちゃんもそんなけんちゃんの気持ちに気づき、忙しいなかでもそれに答えたいと思っているのですが、十分に答えることができないんですね。 お互いを思いやることができる二人がとても素敵です。 親子のきずなを感じることができる一冊だと思います。
投稿日:2016/03/01
この絵本の主人公は何歳なのだろう? きっと長女と同じくらい(4歳くらい)なのかな。 それくらいでも、もう親を思いやることができるのですね。 親が忙しそうにしていれば気をつかってわがままを言わない。 お父さんが亡くなって、お父さんの分まで働いているお母さんのことを思いやる。なんだか泣けてきました。 そしてストーリーの最後。 本当によかった!わざとらしくなく、とても素敵な結末でした。
投稿日:2016/02/16
いつも我が子は、寝る前に絵本を読んでほしいと言います。 生まれる前からずっと読んでいるせいか、とても絵本が好きです。 自分から好きな本を持ってきて読むこともあり、たどたどしいですが少しずつ読んでくれます。 借りてきた絵本や、家にある絵本。 図鑑も読むものの一つです。 私もこの絵本のかあちゃんと同じです。 朝早く仕事に出かけ、夕方迎えに行き、帰ってからは食事、お風呂・・・。 あっという間に一日が過ぎてしまいます。 子どもの話をじっくりと聞いてあげられないこと、遊んであげられないこと、ほかにもたくさんあります。 この絵本を読み、じーんときました。 親として1日の間にできることが限られていても、心はずっとつないでいたい。つながっていたいと感じました。
投稿日:2016/02/05
読み始めて、だんだんと事情が分かってきて、 涙が出るのをこらえながら、読み聞かせをしました。 お父さんがなくなって、その分も一生懸命働いている かあちゃん。 その働いている姿を見ているからこそ、言いたいことを 言い出せなかった、ぼく。 「ぼくがいいたくてもいえなかったことば」 絵本に出てくる、この文章を読んで、どっと涙が あふれました。 お互いがお互いを思いやる、とても素敵な親子だと 思いました。 我が家では、当たり前のようにしている、寝る前の 読み聞かせ。 でもそれは、本当は、とてもとても大切な時間なんだ ということが、胸につきささりました。 この絵本の男の子のように、心の優しい子に育ってほしいと 心から思いました。
投稿日:2016/02/09
まだわからないかもしれないけれど、娘にもこういう優しい気持ちが育ってほしいなぁ・・・と思いました。親ががんばってる姿を知っていて、親子の絆がしっかり築かれている子どもだと、こんなふうに優しくなれるんですね。本に出てくる男の子、とてもいじらしくて、私が絵本を読んであげたくなりました。
投稿日:2016/02/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索