話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ハリーのセーター」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ハリーのセーター 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1983年05月
ISBN:9784834009316
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,091
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どろんこハリーを読んだことがあるので、娘たちは「ハリーだ!」とわくわくしながらページを開いていました。

    おばあちゃんからもらったセーターを「すてちゃえ」って思うのは悲しいなと思いましたが、その後の展開が楽しく、最終的にはハッピーエンドになって良かったなと思いました。

    わんちゃんの自由奔放な感じがよく出ていて、娘たちと「かわいいねー♪」と言いながら読みました。外国の雰囲気があふれる独特のイラストも好きです。

    投稿日:2021/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話でした。

    私が子どものころから読み親しんでいる「どろんこハリー」同様、素敵なお話でした。

    幼稚園に通うようになって「女の子らしい」、「男の子らしい」を強く意識するようになった娘にとって、ハリーの気持ちは痛いくらい伝わったようです。娘と私では随分と絵本を読む視点が違って、その点もおもしろかったです。

    投稿日:2020/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 4歳くらいにぴったりのハリーシリーズ

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    黒いぶちのある、白い犬のハリー。
    お誕生日に、おばあちゃんからバラの模様のセーターが届きますが、
    ハリーは気に入りません。
    いろんなところでセーターを置いていこうとしますがうまくいきません。
    そうこうしているうちに、セーターがほどけていって・・・?!

    『どろんこハリー』で、すっかりハリーファンになった4歳の次女。
    今回もとても楽しんでいました。

    毛糸をほどいたことの無い次女が、
    だんだん毛糸がほつれていく様子に
    ピンとくるかちょっと心配しましたが、
    特に気にならないようでした。

    このシリーズは、やはり4歳くらいにぴったりだと思います。
    9歳の長女にはもう、少し物足りないようでした。

    投稿日:2014/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • バラがいやなんだよね!

    4歳3ヶ月の息子に読んでやりました。ハリーの2作目として読んでやりましたが、やはり楽しめましたね。今度はハリーにおばあちゃんがセーターを編んでくれたのですが、バラが模様。男の子なのに、そんな・・・。大きさはちょうどいいし、暖かいのですが、どうしてもバラだとゴージャスに見えちゃうね。そんな苦手なセーターをなんとか処分しようと四苦八苦。ひょんなことからセーターがなくなってしまいましたが、それが意外な形で復活。そして、またおばあちゃんから新しいセーターが届きましたが・・・・。とにかくバラがゴージャスなので、私でもこっぱずかしいかも。そんな素直な気持ちを表現しているハリーってステキ。息子もハリーの本が楽しかったと満足げ。もう一冊いこうか?

    投稿日:2011/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい毛糸

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    おばあちゃんがプレゼントしてくれたバラ模様のセーターが気に入らないハリー。
    確かにね、ハリーにバラ模様はちょっと似合わない・・・。
    そこでハリーは捨てちゃおう!と悪戦苦闘します。気に入らないからってせっかくのプレゼントを捨てようとするのはちょっとどうかと思いますが、でもハリーの奮闘ぶりはかわいい。
    デパートのペットショップや食料品売り場、花屋さんでセーターを置き去りにしようとしますが、そのたびに親切な人たちが届けてくれちゃいます。
    がっかりしてあきらめかけたハリーですが、そこで思わぬ救世主が。
    目的を達成したハリー、でもやっぱり罪悪感を感じてしっぽがちょろんとなるところがかわいいです。
    ハリーを怒らないで、今度はちゃんと好みのセーターをプレゼントしてくれるおばあちゃんも素敵。
    それにしても、ほどけて1本の毛糸になり、別の形でもまたバラの模様が再現される毛糸ってすごいなぁ。

    投稿日:2010/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気に入らない贈り物

    「どろんこハリー」シリーズの1冊です。
    おなじみ、白に黒いぶちがある犬ハリー。
    今回は、ハリーあてにおばあさんから手編みのセーターのプレゼントが届きます。
    でもその模様がなぜかバラ模様・・・。
    ハリーが気に入らないのもよくわかります(笑)。

    気に入らないものを贈られたときの困った気持ち、誰しも経験があると思います。どうにかして、相手の気を悪くしないような形で手放せないかと思っちゃいますよね。

    そしてハリーのセーターの行方は??
    ・・・とっても意外なところで大活躍することになりますよ♪
    (しっかりバラの花柄が再現されているところがすごいです。どうやって編んだんだろう・笑)

    楽しいハッピーエンドのお話です。
    ジーン・ジオンさん&マーガレット・ブロイ・グレアムさんの絵本はどれもとっても素敵でお勧めです♪

    投稿日:2008/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一石二鳥!

    • オユマーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ハリーのシリーズに、セーター編もあったなんて初めて知りました。
    花模様のセーターを脱ぎ捨てたくて仕方ないハリーは、ちょっとしたハプニングで脱ぐことができ、それを持ち去った鳥の方も有効利用!そしてハリーは・・・!!とってもほのぼのとしたストーリーです。ハリーも子供たちもとっても可愛くて、大人の私の方がこの絵本のファンかもしれません。

    投稿日:2008/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ハリーのセーター」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット