新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

むしのもり」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

むしのもり 作:タダ サトシ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年06月04日
ISBN:9784097263241
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,805
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • この虫の世界が大好き

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    虫が大好きな息子。

    実はこの第1作からではなくこの他のシリーズから読み始めたのですが
    息子はこの虫の世界が大好きです。

    こっそり背景の中に擬態化して登場する虫たちを探すのも
    毎回楽しんでやり、
    まるで自分の友だちのように、
    「さっちん」「オオクワくん」と言っています。

    お話も楽しいだけではなく、
    それぞれの虫の暮らしや特徴がちゃんとお話の中に盛り込まれているので
    親子で勉強にもなり、
    より虫への興味も出てきます。

    投稿日:2017/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    4歳の息子に図書館で借りて読んであげました。

    今年の夏、毎日虫捕りをしていた息子。
    雑誌「おひさま」に載っていたむしのもりのお話しを何度も読んでいたので、早速絵本も借りてみることに。

    予想以上に気に入り、毎日読んで欲しいと持ってきました。
    登場する虫には名前が書いてあるのもいいですね。
    虫好きにはおすすめの1冊です。

    投稿日:2016/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • さっちんと虫

    かぶとむしとおともだちのさっちんの
    ショートストーリ3話がはいってます。
    虫とさっちんの体の大きさがほぼ一緒っていう
    不思議な夢の中のようなストーリー構成。
    「はる」のまきは虫達の生態がとても分かりやすい
    ストーリーになっていて、勉強になりました。

    投稿日:2015/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • むしと友達

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    虫が好きな息子のお気に入りのシリーズです.

    さっちんとむしのもりに住むオオクワくんが,ほかの虫たちと一緒にすもうをとったりおまつりに参加したりと,毎回楽しませてくれます.

    おまつりのまきでは,クモのわたあめやさんやゲンゴロウのメダカすくいなど,それぞれの虫たちが特徴を生かしたお店を開いていて面白いです.

    虫の絵にはその虫の名前が書かれているので,絵本を読みつつ虫の名前を覚えられるのもこの本のいいところだと思います.

    投稿日:2015/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫と仲良し

    このお話の主人公がとっても虫と仲良しなのが気にいっていました。自分もこうなれたらな〜って言って羨ましがっていました。このお話はストーリーも面白かったのですが、ページごとに虫が隠れているので、それを探すのが楽しかったみたいです。

    投稿日:2012/10/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「むしのもり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おふろやさん / オセアノ号、海へ! / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット