ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
古くから愛されている機関車の絵本。 子供の頃に読んだ記憶はうっすらあり、やえもんという名前は覚えていたのですが、大人になって改めて読んでみて、こんな話だったんだなぁとしみじみ。 やえもんは古い機関車なので、新しい電気機関車などからバカにされてしまい、 しまいにはつかいものにならないからと取り壊されそうになります。 最後は博物館に引きとられるという結末でほっとしましたが、 機関車も人間も、老いには勝てないし、世代交代も必要なこと。色々と考えさせられるお話でした。
投稿日:2021/01/19
1959年初版ということで時代を感じさせるレトロなイラストが逆に新鮮に感じました。特に乗り物好きではない娘に読みましたが、最後まで集中して聞いていました。石炭で走るやえもんと新しい電気機関車の違いが娘に理解できてるのか分かりませんが、おじいちゃんになった機関車の悲しみは伝わっているようでした。 博物館に飾られることになりピカピカにされたやえもんの嬉しそうな顔が印象的です。小さい子には少し文章量が多めですが、読めば読むほどじんわりと心温まるお話で、ロングセラーなのも納得です。
投稿日:2020/11/09
遠足で鉄道博物館に行く前に読みました。 鉄道に興味のある子はもちろん、そうでなくともぜひ読むといい作品です。 大人はやえもんの怒りの声の裏に悲しさを感じながら、子どもたちは、やえもんの運命がどうなっていくのかハラハラしながら、物語に最後まで引きつけられると思います。 最後は大人も子どももほっとします。
投稿日:2016/10/13
私の母親世代の方が機関車トーマスを見て「やえもん、やえもん」と言うので何だか気になって絵本を借りてきました。なるほど、確かに母達が子供だった時代から読まれていた絵本なんですね。 絵も文章も時代を感じます。それにいつも機嫌の悪いやえもんは一癖も二癖もあって、何だかとても個性的なお話。でも読み進めていくうちに、何だかやえもんの事を応援したくなってくるから不思議です。声に出して読んでいると、列車達のおしゃべりが本当に走行中の音のように聞こえてきて、よく出来ているなぁと思います。長めのお話ですが、子供達もよくリクエストしてきます。
投稿日:2015/12/10
息子が3歳になる直前の頃、 自分でバザーで見つけて、買いました。 4歳の今でも、引き込まれた顔をして見入っています。 バザーで見つけたお古だから、 所々いたずら書きや切れている所があるけれど、 作中のやえもんのようにテープで直し、 キレイにしてまだまだ大事に読んでいます。 やえもんの表情。言葉の様な擬音も感情がこもった感じで やえもんの気持ちが子供に通じるみたいです。 先に進まず、何度も何度も同じ所を読まされたこともありました。 時代を感じる絵だけれど、 時代の移り変わりを教えてくれる内容で ずーっと語り続けられて、色あせないものだと感じます。
投稿日:2009/03/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索