日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ゴロスケの大冒険です。 大好きなお父さんの真似をするところがいいですね、お父さんって子供にはかっこいい存在だと思うので。 調子に乗り過ぎて失敗もしちゃうけど、助けてもらって無事に帰ることが出来ました。 男の子には、このくらいの冒険があった方がいいですね。
投稿日:2014/12/25
かみなりのゴロスケがお父さんやお母さんに内緒で 雨を降らせに出かけます よっぽどお父さんの様子がかっこよかったようで 得意げに降らす様子にこちらまでおかしくなります でもじゃんじゃん降らせたため 雨雲が小さくなり落ちてしまいます 動物たちから水をかけてもらいまたむくむくと雨雲が大きくなり おうちに帰ることができました 新しいお友達ができてよかったね
投稿日:2011/09/09
お父さんのように立派に夕立を降らせたい、かみなりの子“ゴロスケ”。こっそり雨雲を持ち出して出かけました。目的はもちろん夕立を降らせること。 だけど下のほうから聞こえてくる「てんきあめだ」の声にムキになり、下まで降りていったゴロスケ。 ゴロスケの“かみなりの子”としてのプライドも健気ですね。 ゴロスケが絶体絶命(!?)の状態になったときに手を差し伸べた動物たちも優しい♪ 雷嫌いな息子。今度から雷が鳴ったら「おとうさんかな?ゴロスケかな?」と一緒に想像できそうです。雷嫌いが少しでも治るといいな。
投稿日:2010/11/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索