世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
4歳幼稚園年少さんの我が家の娘は,幼稚園でのお話はとても身近に感じるようでよく聞いて見入っていました。 先生の問いかけに,ドキドキしながら返答し行動していく動物の子供達が可愛らしいです。 娘の幼稚園もこんな感じかな〜なんて想像してしまいました。 いもとようこさんの可愛らしい絵と長過ぎない分で,小さい子供でも読み聞かせしやすいと思います! 最後のオチは「おはようございます」の挨拶。 そうきましたか(笑)。
投稿日:2014/08/30
うちの子どもの幼稚園でもあります、お当番さん。 仕事や役割を与え、自分でできる事、みんなにしてあげることの喜びを感じているようです。 でもこのお話は、そこからもう一歩進んでいます。与えられたことをするのではなくて、自分でどうしたらいいのか考え、そして実行すること。 それは小さな子どもたちには簡単なことではないかもしれません。それをミュー先生は、とびっきりあったかかい笑顔ひとつでみんなに気づかせてくれます。注意したり、指示したりするのでは、きっとその時だけしかできないかもしれません。 自分で気づき、考え、行動すること。大人でも難しい時があるかもしれません。その大事さをあらためて感じさせられました。 なによりミュー先生の笑顔が本当に印象的で、読んでいて幸せになれる絵本です。
投稿日:2013/02/13
当番が休んだため教室の準備ができていませんが、先生は怒らず、優しく、準備をしようとします。こういう先生だとみんなも、自分から「やればよかった」と反省して「私がやります!」と言いますね。最後に忘れていることも、自分で言うのでなく思い出させる方法はとても有効です。 実際に育児をしているとなかなかこの先生のようにいかず、私はつい子供に「あれもこれもやってって言ったのにまだやってないね!」と叱ってしまうので反省です。こういうふうに心の余裕をもてたらいいですね
投稿日:2013/01/31
いもと先生の絵本は、 子供が感じること の大切さを教えてくれる 考える時間を与えてくれる絵本だと思います なぜなぜ、なんで? から、卒業して、 自分で考えてみる 全部、説明してしまわない 一緒に考えてあげる この絵本は、そんな機会を私と息子にくれました。 子供の成長を促したい時に、オススメの絵本です。
投稿日:2013/01/21
4歳長女に借りてきました。以前いもとようこさんのおひさまシリーズの「ひまわりさん」を読んで とても良かったので、またおひさまシリーズを読みたいと思って借りました。 今回は挨拶のお話。長女も外へ出るとなかなか「おはよう」が言えません。緊張するのか、 私が挨拶をするようにしているんですが、なかなか・・・。今回のお話でミュー先生が、 みんなに「大切なことを忘れていたわ!」という場面があるのですが、 娘と2人で「何だろうね?」と考えながら読むと、大切なことは「おはよう」の挨拶でした。 娘も「おはようは言わないとね」と言っていたので、これからちゃんと恥ずかしがらずにいえるように なってくれたら嬉しいな。
投稿日:2012/04/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索