話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

れいぞうこのなつやすみ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

れいぞうこのなつやすみ 作:村上 しいこ
絵:長谷川 義史
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年05月26日
ISBN:9784569686035
評価スコア 4.76
評価ランキング 722
みんなの声 総数 77
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白かった

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    図書館で借りる本を探していると
    7歳児が
    「あ、これ学校にもある」
    と言ってきました。
    読んだことはなかったのですが、
    お勧めされているし、
    夏休みに読むにはぴったりの気がして
    借りてみました。

    面白かったです。
    テンポの良い関西弁での物語と、
    長谷川さんの絵がみごとにマッチしていて
    5歳児も大笑いしながら聞いていました。
    7歳児もぼくが紹介したんだぞと
    得意げでした。

    投稿日:2020/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親は楽しんだけれどなあ

    れいぞう子のいけずな感じが(使い方間違ってるかな?笑)
    とってもおもしろく親は楽しんだのですが、子どもはそれほど
    でもなかったなあ。もうちょっと大きい子が読んだ方がいいの
    かなあ。私のへたっぴな関西弁のせいかなあ。
    子どもの笑いに対するセンスがちょっと違うのかなあ。
    冷蔵庫が水着着たり、おかあちゃんがへんなもんを
    冷蔵庫に入れてるのを見ても笑ってなかったのですよっ(笑)。
    幼稚園児のセンスってものが他にあるのかな??
    冷蔵庫のしっぽのとこだけはすごく喜んでいたから(笑)。
    うちは冷蔵庫が夏休みをとってしまうと大変に困るので
    それはやめてもらいたいなあと思います。

    投稿日:2012/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏休み

    冷蔵庫の気持ちがなんとなくわかる(?)気がして、夏休みをあげたら

    困るけれどとても笑える楽しい絵本でした。

    水着を着てプールで泳ぎたい冷蔵子ちゃん、家族の温かい気持ちに触れ

    たし、念願が叶ってよかったなあってゲラゲラわらって読めました。

    孫も可笑しくて笑ってばかりいました。奇想天外でも笑える絵本って

    やっぱりお薦めです!

    投稿日:2012/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころげて笑っています

    れいぞうこのなつやすみ?
    題名を見て、???と思いましたが
    読んでみると
    完璧な関西弁でしゃべくりまくる登場人物たち

    夏は冷蔵庫は休むことなく働いてます
    そんなれいぞうこ、お休みが欲しいと言い出し・・・
    プールに行くのに水着が欲しいとも言い出し・・・

    れいぞうこが「れいぞう子」といったところが
    こども達には大うけ
    その挿絵(長谷川義史さん)のおかしさといったら・・・・

    また夏になったら読みたい一冊です!

    投稿日:2009/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最高に可笑しい!!!

    絵本も大好きですが もうすぐ6歳になる娘用に児童書にも徐々にチャレンジしているところです。
    大阪弁まるだしの家族のセリフが笑えるし
    なんと言っても冷蔵庫が喋りだすだけでは飽きたらずに
    夏休みが欲しいだなんて言い張って プールについてくる・・・だなんていうシチュエイションが最高です。
    親子で大笑いしながら読んでいます。
    結構長い話なんですが あまりにもずーーーっと可笑しくて
    読んでいるほうも聞いているほうもいつの間にか終わっていたという気になります。
    これから徐々に児童書を・・・と思っているパパやママに自信を持って推薦します。児童書の入り口として最適だと思います。
    我が家用にも買わなくちゃ!

    投稿日:2009/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!面白い!

    長谷川義史さんの絵が大好きな上の子と面白そう!と
    図書館で借りました。

    ある夏の日曜日、お父ちゃんが冷蔵庫からビールを取り出そうと
    すると・・・

    もう関西弁は面白いは、お父ちゃんとお母ちゃんの会話が
    お笑いのようで最高です。

    落ちは沢山あるは、もう笑いがテンコ盛りって感じです。
    長いお話で小学校低学年くらいの内容だと思うんですが
    下の子(3歳)も笑って聞いてましたよ。

    とにかく面白い!読んでみる価値あります!!!
    おすすめです。
    うちは購入決定しました!

    投稿日:2008/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑いてんこもり!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    冷蔵庫の夏休み!!??
    夏こそ必要な冷蔵庫が夏休み!!???
    もうタイトルから思いっきり食いついちゃいました〜!!
    いやいや><;チョット待って!
    なんで!よりによってこの「夏」に冷蔵庫が休むんじゃー!!
    とありえなすぎる発想が私の心を擽りましたねw

    関西弁で描かれるこのお話、北陸の方言とはまた違う言葉使いですが読んでいてとても楽しかったです^^
    所々は、北陸の方言トーンで読んでみたり子供達に伝わりやすいように読む工夫をしました。
    お父さんやお母さんの会話のやり取りもおもしろくって関西の家族っていつもこんな感じなのかな〜?w

    とにかくありえなーい!!そして笑いたっぷり!!
    子供たちよりも私がすごく楽しませていただきました♪

    うちの冷蔵庫が働かなくなったらどうなるんだろう・・・。
    うちのは冷蔵庫というよりも倉庫に近いからなぁ・・・・^^;

    一応幼稚園にも夏休みはありますが、内容的に小学校入ってからのほうが子供たちは楽しめるかもしれませんね^^

    投稿日:2008/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    • ゆうまんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、男の子4歳

    この絵本は関西弁で楽しい本です!
    文章が多くて少し絵本というより 本に近いかと思うんですが
    子供たちは楽しく聞いていました( ^ー^ )
    しかも 上のもう6歳になる子が いつも読んでもらってばかりなのに
    1人でこっそり日曜日に 読書らしくおとなしく ジィ〜っと見て(読んで)ました。
    どうやら文章が多いものの 字は大きいので ゆっくり1人で
    読んでいたようです。

    子供が 進んで読みたくなる本のようです( ^ー^ )

    投稿日:2008/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「れいぞうこのなつやすみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット