新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
息子は妖怪マニア。 妖怪といえば水木しげる。 いつもは水木さんの絵本ばかり選ぶ息子が この本を選びました。だって妖怪が盛りだくさん! 絵本というより図鑑のような本です。ほんとうは不気味で こわいはずの妖怪がなんだかユーモアのあるかわいいヤツラに 思えてきます。 見開き1ページに5・6種の妖怪が描かれていて 見ごたえたっぷりです。 姉妹本の妖怪図鑑も見てみたくなりました。
投稿日:2011/09/11
テレビのゲゲゲの鬼太郎の影響で、すっかり妖怪大好きになってしまった息子君。 でも元来子供ってオバケや妖怪って好きなもんなんですよね。 これは妖怪図鑑といえるくらい、妖怪が次々に登場。 それぞれがどんな特徴をもっているのか書かれています。 親の私からしても知っているものもあれば、 こんな妖怪いるの?? っていうのもあり、子供に読みながら自分も色々妖怪に詳しくなれます。 (漢字が使われているのもあって、うちの子は自分で読もうとあまりしなかったので・・・・) 子供も次から次へと新しい妖怪が登場するので、 「へぇ〜。」、「こんな妖怪いるんだね〜」 「パパしっているかなあ?」 など色々気になっていたようです☆彡 読むというよりは見て楽しむ系だと思いますが、 妖怪について知りたい人はぜひに手にとってみてください!
投稿日:2007/08/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / くだもの / としょかんライオン / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索