新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

アリィはおとどけやさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

アリィはおとどけやさん 作:大久保 雨咲
絵:吉田 尚令
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年05月26日
ISBN:9784865492460
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,831
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あとでねって言っちゃう方へ

    • めんまさん
    • 30代
    • ママ
    • 福井県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    いつも仕事ばかりのアリィと、一緒に遊びたいけど後回しにされてしまうイモムー。

    忙しい家族へ。
    遊んでほしいとせがむ子どもの今は、今しかないんだよ。
    というメッセージがあるのかな?

    そう解釈してしまったので、子どもに読み聞かせしてもパッとしませんでした^^;大人向けかな?

    たしかに、後でねと言われると、今見てほしいのに…と、さみしくなっちゃいますね。子どもの成長はあっという間。一緒に絵本にふれあう時間を大切にしたいと思います。

    投稿日:2022/02/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • アリィと似てる

    絵本を読み聞かせしながら、自分がアリィと似ている気がしました。
    一生懸命仕事ばかりやりすぎて、ふと気づくと燃え尽きそうというか、なんだか虚しくなるときがあって、その気持ちがアリィと似ている気がして、燃え尽き症候群にならないように気をつけないとと思ってしまいました。
    まさか、子どもの絵本でそのことに気づかされるとは思わなかったので、びっくりです。

    投稿日:2025/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今という時間の大切さ

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    ありのお嬢さんのアリィは、虫たちの荷物のおとどけやさんです。みんなが喜んでくれるので、休むことなく働きます。いもむしのイモムーが遊びにきても、いつも「またこんどね!」と言っては仕事に出かけます。そんなある日、「ねむっちゃうまえに、アリィと あそびたかったんだ」のイモムーの言葉に、ハッとするアリィ。蝶になるイモムーがアリィと過ごせる時間は限られていたことをこの時アリィは知る事になるのです。
    このストーリーは、子育てにも通じるように感じました。いつか親元を離れていく我が子と過ごせる「今」という時間が、どんなにいとおしく貴重で、大切な時間なのか・・。
    この絵本を読む大人も、ほんの数分仕事や家事をする手を止めて、我が子の横に座り、親子で共有する時間を持つこと、これが親にとっても子にとっても一生の宝物や想い出となる。
    そんな大切な気付きをこの絵本は私たちに与えてくれているのかもしれません。

    投稿日:2022/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「アリィはおとどけやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット