もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
長新太さんの作品の中でも、きわめてシンプルで深い!という感じです。 テーマは「ねむる」 眠ることについての研究です。 研究だけどそんな難しくありません。ただいろんなものが眠るだけです。 そして眠るのは、生きている証拠だという・・・ね。 子供たちはあまり深く捉えていない様子ですが、ただ、掃除機や、車や、山や、しまいには地球まで寝ているのを見てケラケラ笑っています。
投稿日:2011/11/01
私には何が面白いのかよく分からないのですが、こどもが☆☆☆☆評価で、楽しんだようでした。 この本にある「ぼくは いろいろなものは、みんな いきている とおもう。だから ねむることもある。」という部分に、こどもたちは共感しているようです。 「生きていると思う?」 と質問すると 「母ちゃん、ものだいじにせなあかん。すりこぎも妖怪になるって言うとったやんか。」 との答えにどきっ!この本って子どもにとっては「ものを大切に」ってメッセージが感じられる本なんだと驚きでした。長新太さんの本、子どもの心に響く何かがあるんでしょうね。とても人気があります。
投稿日:2008/06/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索