話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

はなすもんかー!」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

はなすもんかー! 作・絵:宮西 達也
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年
ISBN:9784790250357
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,452
みんなの声 総数 40
「はなすもんかー!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんカエル

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    あまがえるとつちかえるが
    なんだかながいきれいなものを見つけました。
    そして子供たちが決まってするように
    ぼくのだ!ぼくのだと引っ張り合いっこをします。

    そしていろんなカエルが参戦して運動会の綱引きみたいに
    なってきます。
    「はなすもんかー」と必死です。
    そのとき引っ張っているながーいものが話すのです。

    急な展開に子供達も少しびっくり。
    私は想定内でしたが・・・

    投稿日:2014/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 劣性になる方が叫ぶ「はなすもんかー!」

     森に一本の太いロープのようなものが落ちていて、あまがえるくんとつちがえるくんが、引っ張り合いを始めます。
     そこへ、あかがえるくんがやってきて、ロープの奪い合いとは思わず綱引きごっっこと思ったのでしょうね。
     「おもしろそうだな。ぼくもいれて」とあまがえるくん側を応援します。
     このページの力のバランスからか、つちがえるくんを指さし、「こっち、かわいそう」と息子がいって次ページを開いたら、あらら、また好奇心旺盛なかえるくんの登場。
     そして、次々といろんな種類のかえるくんが参加します。
     息子には、かえるの種類と言うよりは、名前と思っていたみたい。
     劣性になる方が叫ぶ「はなすもんかー!」が愉快です。
     そして、クライマックスのおちに、親子でガハハでした。
     ははは、はじめそうなんじゃないかな〜?とは思っていたものの、綱引き合戦に見入っているうちに熱が入り、しっかり忘れていました。
     ロープの正体に、どんなお子さんのリアクションが見られるか楽しみな作品です。

    投稿日:2010/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 綱の正体・・・!?

    カエルが綱引きをして、ひっぱりあいをする・・という、一見単純なストーリーなのですが、その綱というのが、実はヘビだった・・・という、おもしろいオチになっています!
    とても楽しんで読むことができました。
    カエルやヘビの表情がとてもユニークで、思わず「むふふっ」と笑ってしまう1冊です。
    カエルも色んな種類が出てきます。
    これからの季節、ちょうどカエルも見かける時期なので、沢山のカエルの名前を覚えることができて、娘はすっかり得意げです(笑)

    投稿日:2008/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はなすもんかー!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / だるまさんが / そらまめくんのベッド

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット