話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おおきくなるっていうことは」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おおきくなるっていうことは 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年01月
ISBN:9784494005857
評価スコア 4.78
評価ランキング 503
みんなの声 総数 246
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 大きくなるってこんなに嬉しかったんだ!

    この絵本はピーマン村のシリーズです。
    「おおきくなるっていうことは ○○○○○○ってこと」
    と、おおきくなるっていうことがどんなことなのかを、園長先生が教えてくれます。
    前からこの絵本のことは知っていましたが、まだ早いと思って読んでいませんでした。
    年長さんになり、そのことをすごく喜んでいたので、この本を読んであげるのにちょうど良い時期になったと思って図書館で借りてきました。
    リズムのある繰り返しの文章と、分かりやすく可愛いイラストで、おおきくなるってこういうことなんだと、子どもにもよくわかります。
    「おおきくなるっていうことは あんまりなかないってこと」と書かれているページがあります。
    これは、いつもおじいちゃんに言われていることです。
    「おおきくなるっていうことは じぶんよりもちいさなひとがおおくなるってこと」
    「おおきくなるっていうことは ちいさなひとにやさしくなれるってこと」
    というのが私は好きで、娘にもそうなって欲しいと思っています。
    「おおきくなるってことは そういうこと」と園長先生に言われた子どもたちの誇らしげな顔も印象的でした。
    最後は園長先生が「またひとつ おおきくなった おめでとう みんな」と絵本を読んでいる子どもたちに言っています。
    子どもにもわかりやすく、大きくなるって素敵なことなんだよって、教えてくれる絵本です。

    投稿日:2010/04/18

    参考になりました
    感謝
    5
  • 子供が成長したことを改めて感じされてくれました。

    • ユーちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、女の子5歳

    8歳と5歳の娘に読み聞かせをしました。
    5歳の娘のお気に入りの絵本で、私によく読んでくれます。
    「おおきくなる」ということがどのようなことなのかを「体の成長」に始まり、「考える力」、「好奇心」、「やさしい心」にまで触れて書かれてあります。非常にシンプルな内容ですが、奥が深い内容だと思いました。

    最後の方のページに「おおきくなるっていうことは ちいさなひとにやさしくなれるってこと」が心に残りました。このことは、人間の永遠のテーマだと思いました。

    ある晩、お風呂で5歳の娘の髪の毛を洗っている時に、
    「おおきくなるっていうことは、シャワーがかかっても、泣かないっていうこと。シャワーがかかっても、泣かなくなったね!」と娘を褒めました。
    すると、今度は、娘たちが、「おおきくなるっていうことは、頭の中で想像できるようになるっていうこと」、「おおきくなるっていうことは、年上の人から教わったことを今度は自分が年下の人に教える番だということが解るっていうこと」などと続け、子供たちの考えや実際出来るようになったことなどを、たくさん話してくれました。

    そういった親子のやり取りが非常に楽しく、豊かな気持ちになりました。娘たちも自信に満ちたような表情に見えました。この絵本を読んで、自分の子供たちも心身ともに成長しているんだなということを改めて感じさせてくれました。

    投稿日:2015/05/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 節目に読みたくなります

    長女が幼稚園の年長さんになった年に初めて読んであげました。その後も入学の時に読んだり、次女には幼稚園に入園した時に読みました。

    そして今、年長さんになった次女にあらためて読んであげたら、心に響くものがたくさんあったようです!

    「おおきくなるっていうことは…」
    園長先生が子どもたちにひとつひとつ教えてくれます。
    それに対して娘は「できるよ!」と大きくなった嬉しさを実感しているようでした。

    「じぶんよりちいさなひとがおおくなるってこと」
    これには、「どういうこと?」と理解するのが難しかったようなので、おともだちを例にあげて説明してあげたら納得したようでした。

    「ちいさなひとにやさしくなれるってこと」
    このページを見て娘は「これできるよ!年少さんにおせわしたりあそんであげたりするよ!」と得意気でした。

    いくつになっても優しい心を持った子に育ってほしいですね。おおきくなるって素敵なことなんだ!と胸を張って前に進めるように、背中をそっと押してくれるような一冊です。

    投稿日:2020/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 卒園のプレゼント

    • R☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道

    子どもが卒園する時に、私の友人がこの絵本をプレゼントしてくれました。

    絵本の中の「おおきくなった」子どもたちの姿と
    自分の子どもの成長した姿が重なって
    読んでいてジーンとしました。

    「おおきくなるっていうことは、こういうことなんだよね♪」
    と親子でほのぼのとした気持ちで読める絵本です。

    幼稚園の進級時や、
    卒園・入学のプレゼント本に最適です。

    投稿日:2016/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きくなるってこういうこと

    大きくなるってどういうことだろう。
    読み聞かせ前に聞くと
    「んー」
    と何も思い当たらない息子。

    読み聞かせると、ページごとに、
    「うん、そう」「そうそう!」
    と相槌を打ちながら聞いていました。

    ごくごく当たり前のことですが、大きくなるということを改めて気づかせてくれる絵本でした。

    投稿日:2014/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおきくなったんだね

    親の私が下の子を、いつまでたっても赤ちゃん扱いしてしまうので、子供自身幼稚園に入っても、小学校に入っても、自分が大きくなった感覚がないんです。でもこの絵本を読むと、おおきくなったんだなって親子で実感することができるんです

    投稿日:2014/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 年度末に読んであげたい絵本

    毎年3月の終業式になると子ども達に読み聞かせる本です。
    おおきくなるっていうことは…
    「大きくなりたい」と願いやあこがれの気持ちはあっても、実際どんなことだろう?と不安と葛藤する子どもの気持ち。
    おおきくなるっていうことはなかなくなること 新しい歯が生えること
    …おめでたいこと!と園長先生の言葉で確信します。
    不安もあるけど、自信を持って進級・進学してほしいと願いながらこの本を読んでいます。

    投稿日:2013/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおきくなるっていうことは??

    • たっこんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    絵本を読み終わってからいつも、「おおきくなるっていうことは?」
    質問大会がはじまります。
    絵本に書いてあることはあることは、もちろん、
    息子たちなりの答えを出し合って、おおきくなったね〜と褒めあっています。
    時に私にもその質問は飛んできます「おとなになるっていうことは?」
    奥が深いな・・・と考えながらも必死に答えますが「まだわからんな。」と返されたり・・・

    子供たちが出す答えを聞いていると、成長してるな・・・と感じたり、
    絵本を飛び出して考えることに発展する楽しい絵本です。

    投稿日:2012/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • もうすぐ年長さんになる子にぴったり

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子7歳、女の子5歳

    この絵本はずーーーと欲しかったんです。
    数年前に長女に読んであげたときから
    欲しい絵本候補となっていました。
    偶然立ち寄ったリサイクルの本屋さんで
    見つけて即買いしました。
    次女は5歳。もうすぐ年長さんです。
    園では一番のお姉さんで
    これからは小さい子の方が多くなります。
    この絵本を読む絶好のタイミングです。

    文字数もページ数も
    次女がゆっくりとですが自分で読めました。

    投稿日:2012/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとつひとつかみしめて・・・

    この本を初めて読んだのは、娘が3歳の時。
    ポカーンと他人事のように反応薄でした。
    2年経って、再び開いてみると・・・
    うんうん、そうそう。
    ひとつひとつ、かみしめるように聞いてました。

    そして、次の日のお風呂で、
    「お水に長く顔つけられないよ・・・」と不安顔。
    「いいんだよ、人それぞれだから。すぐにできる日が来るよ。」

    この本は、『ぼく4さい・わたし5さい』。
    うちは5歳なので、まさに今!!
    そして、今は水に顔がつけられない娘も、また すぐに成長・・・。
    次にこの本を開くときは、たぶん思い出話。
    娘だけでなく私も、
    娘の当たり前の成長を改めてかみしめた一冊でした。

    投稿日:2011/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おおきくなるっていうことは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / わたしのワンピース / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / す〜べりだい / バムとケロのおかいもの / パパ、お月さまとって! / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(246人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット