新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

たべちゃうぞ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

たべちゃうぞ 詩:山中利子
絵:早川 純子
出版社:リーブル リーブルの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年05月28日
ISBN:9784947581693
評価スコア 4.15
評価ランキング 26,018
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 詩がたくさんのっています

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    食べものに関する詩がたくさんのっています。
    ただ…よくわかりませんでした。
    詩ってこういうものだっけ?何が言いたいのか分からず、愛情を示していそうなのに、何だか怖かったり、奥が深くて分からないのか、音のリズムだけを楽しむ絵本なのか最後まで分からず、不思議な世界観でした。
    子どもも??となっていました。

    投稿日:2017/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙絵がインパクト大

    表紙がインパクト強い一冊。

    食べることをテーマにした詩の絵本でした。
    詩に触れる機会の少ない息子はイマイチ反応が良くなかったように見えましたが、面白かった!と感想を言っていました。
    こんぺいとうという詩が良かったです。

    投稿日:2015/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなものを食べちゃう

    このお話はいろいろな物を食べるときの感じを毎ページ違った感じで描いてありました。ちょっと怖い感じの屋かわいい感じのがあってとっても楽しかったです!うちの子はブドウのページが一番のお気に入りでした!自分の体の中からブドウが生えてくるっていうのが面白かったみたいです。

    投稿日:2013/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詩と版画

    表紙の怖いような印象を受ける版画が気になって選びました。
    詩と版画の色彩に見惚れました。私の一番のお気に入りは、明るいタッチの色彩が素敵な、「こんぺいとう」です。詩もロマンが感じられて好きです。こんぺいとうが食べたくなりました。

    投稿日:2012/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たべちゃうぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット