はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
見ごたえたっぷりの絵本でした. 長男が果物大好きで,夢中になって読んでいました.とくにぶどうが大好きなんですが,こんなにいろんな種類のぶどうがあるのかとびっくりしていました.グレープフルーツの名前の由来も初めて知りました.ぶどうの房のように実がなるなんてびっくりですね.実がなってるところを一度見てみたいです. トロピカルフルーツのページも面白かったです.以前東南アジアを旅行したときにいろいろ果物を食べたときのことを思い出しました.はじめは見た目に驚いたドラゴンフルーツも,食べたらとってもおいしくて,この本を見ていたらまた食べたいな〜と懐かしくなりました. 果物の実だけでなく,どんな花が咲くのかも描かれている点も良かったです.こんな花なんだね〜と花に注目してみるのも楽しかったです.おいしい調理法も載っているし,一家に一冊あれば親子で長い間楽しく読める絵本だと思います.
投稿日:2016/01/18
たくさんのくだものが詳しく紹介された図鑑のような絵本です。 くだものが季節ごとに分けられて、名前の由来から、樹木の状態、実の食べ方のレシピまで載っているという優れもの。コンパクトなのに情報量はとても多いです。 また、くだものや木の実の絵はみずみずしくて、とてもおいしそう。くだもの大好きの我が家の子供たちも、興味津々で、食い入るように見ていました。 大人が自分のために手元においておいても良さそうです。
堀川さんの絵が好きなのですが、イラストっぽい絵と、実写の絵が混在していてごちゃごちゃしている感じはありました。図鑑のようだけれどマンガみたいな、なんだか集中して見れない。絵がすきなので残念です。ひとつのページにあれこれ入れすぎず、ゆっくりと説明してあるとよかったかなとおもいました。
投稿日:2016/01/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索