話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かあちゃん えほんよんで」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

かあちゃん えほんよんで 文:かさい まり
絵:北村 裕花
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,430
発行日:2016年01月30日
ISBN:9784864840897
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,184
みんなの声 総数 62
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心にしみます

    6歳8歳の娘たちに読みました。

    けんたくんがお母さんに絵本を読んでほしくてもなかなか言えない気持ちを描いた絵本です。お父さんが亡くなって、お母さんが一人美容師さんを頑張っているんです。子供心にお母さんの忙しさに気を使っているんですね。涙が出そうになりました。

    今は毎日子育てにいっぱいいっぱいで、毎日怒っている自分を反省しました。お母さんにも心に響く絵本です。

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • おやすみ前のえほんタイム

    我が家の子供たちは、自分で本を読めるようになっても、日中は全く読書に興味がなくても、おやすみ前のえほんタイムは習慣になっていて、これがないと嫌がります。一緒にえほんを読むというのは、親子でホッとできる貴重な時間です。
    けんちゃんも、そんなホッとできる時間が欲しいのですね。でも忙しいお母さんを気遣って、なかなか「えほんよんで」と言えないところが、いじらしくてたまりません。
    誕生日のプレゼントに、えほんをプレゼントしてあげるなんて、お母さんもけんちゃんのことちゃんとわかってるんですね。
    この親子、とっても素敵でした。

    投稿日:2016/02/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大丈夫

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子6歳

    おかあさんが一生懸命自分たちのために
    忙しく働いていることを知っているのです。
    正直切なくなるような気持ちなのですが、
    やさしいのです。
    わがままを言ってはいけない、困らせてはいけないと考えているのです。
    やさしいのです。
    もっとわがままを言っていいんだ!というのは簡単です。
    でもこのような環境で多くを考えているからこそ
    やさしく、人の気持ちに敏感になったのです。
    それは長所です。大丈夫。。。。と言いたくなりました。

    投稿日:2016/02/19

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かあちゃん えほんよんで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(62人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット