はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
まず、木の規則から始まり、その規則に則って描いても、長さや向きや線種を変えるだけで、全然違う雰囲気に! 実際にある木についても説明されていて、色んなパーターンを見た後なので、スラスラ描ける感じです。 そして、この規則は紙や針金、アイディア次第で他のものにも応用できることを教えてくれます。 この本に従って描いていけば、森でも山でもジャングルでも描けそうな気がするし、立体絵的な造形物でさえ、作れそうな気になります。 すごく簡単ですが、一見難しそうに見えるタッチや、説明文に漢字が使われていることなどから、小さな子向けではありません。 高学年以上の子か、大人がこどもに描き方をおしえてあげるのに適している本です。
投稿日:2013/06/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索