世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
悪の王者を目指しますが…? ゾロリさんはねー、いい人なところがちらちら顔を見せますよねー。 悪の王者になれる日は来ない気がします(?)。 イシシ・ノシシとゾロリの絆の強さをまた感じました。 おならがいつもながら活躍しています(笑)。
投稿日:2017/12/26
ゾロリ大好きの息子が図書館で選びました。 今回は弟子のイシシ・ノシシが人質に取られ 助け出そうと頑張るゾロリ。 この人、本当に悪の王者になるつもりあるのでしょうか?? せっかくのお宝もイシシ・ノシシが戻ればいいっと奪わないし・・ なんていい人なんでしょう(笑) それにしてもエコエコと同じようなものばかり作っている行政。 なんだか人間の世界にも通じるものがありますよね。。
投稿日:2014/06/15
題を聞いたことはありましたが、初めて読みました。 仲間のためにがんばったり、市民に同情したりと、イメージ的には「怪盗」と勝手に思っていましたが、問題を解決するから「かいけつゾロリ」なのかな、と思いました。 シリーズはたくさん出ているので、これからたくさん読んでみようと思っています。 子供も途中笑いながら聞いていました。
投稿日:2010/11/20
ゾロリって悪役のはずがなぜかいい奴で・・・ そんな汚名返上(!?)とばかりに悪い事をやらかしにいくんだけど、やっぱりやっぱり^^ 市役所とか税金とか、一年生の息子には難しい言葉があったけれど全体的なお話はしっかりつかめていました。 ところで・・・この本ではタイトルの通りイシシとノシシが大ピンチになるのですが、イシシとノシシの出番が少なくてタイトルから入るとちょっと拍子抜けでした。 それでも、とっても面白かったです〜♪
投稿日:2009/11/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / 学校では教えてくれない大切なこと(1) 整理整頓 / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ななめねこ まちをゆく / かいけつゾロリ(30) かいけつゾロリあついぜ!ラーメンたいけつ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索