どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
うちには6歳の息子と3歳の娘がいます。 6歳の息子は今春卒園、3歳の娘は入園になります。 図書館で見つけて是非、今!今!子供たちに読みたいと思いました。 入園式の日、みゆきちゃんは「ようちんえなんてきらいだよ」と言って泣いてしまいます。 最初はお友達にからかわれたりして毎日のように泣いているのですが、だんだんたくましくなって、最後は元気でかわいい女の子へと成長していくのです。 そういえば、息子も幼稚園に行きたくないって言ったことがあったっけ。幼稚園で本当にやっていけるのか、すごくすごく心配でしたが、その息子ももう卒園。 今度は娘が。 私も読んでいて自分の子供と重なり、とても感慨深かったです。
投稿日:2010/03/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索