世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
子供達と夜の読み聞かせに読みました。 のりって、どうやって作ると思う??と質問してみると、何となく海の中?ワカメみたいに生えてくる?という漠然とした答え。 正直私もきちんと知ることはありませんでした。 のりの種からジワジワと網に育っていく様子が写真ならわかります。子供と一緒に学ぶことが出来て私自身楽しかったです。小さな子にも写真が多いのでおすすめです。
投稿日:2021/01/12
大好きなのりがどうやって出来るのか。話して聞かせた事はありますが、やはり目で見るのは大きいですね。写真でちゃんと見られると話を聞いて子供なりの想像をするだけよりずっと分かりやすいです。丁寧に説明されていて、とても良かったです。
投稿日:2015/11/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように / ぼちぼちいこか / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索