たろうのひっこし」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

たろうのひっこし 作:村山 桂子
絵:堀内 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1985年2月28日
ISBN:9784834001372
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,742
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 部屋、ほしい?

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    「ぼくじぶんのおへやがほしいな」
    あなただったら、そう言ってきた子に何と返事をしますか?
    「もうちょっと大きくなったらね」でしょうか。
    いえ、私なら
    「何言ってんの!うちのどこにそんな部屋があると思ってんのッ?」
    とこうなるでしょう。

    でもたろうのお母さんは「ええいいわ」なんです。
    そして渡した古いじゅうたん。
    めっちゃ機転が効いてて素敵です。
    広げたら、そこはぼくの部屋なんです☆

    そして、窓があったら…外にあれば…お日さまがもっとあたれば…
    という友だちの希望通に添って、良い場所を見つけてはお引っ越しができる、
    そんな素晴らしい部屋なんですよ。
    娘は、最近読んだ絵本でこの絵本が一番好きだと言っていました。

    投稿日:2008/07/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 赤いじゅうたんがおしゃれ

    • いーめいさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7歳、男の子4歳

    最近の子どもたちはお部屋を持っているようです。
    じゅうたんが部屋!?えー?ヤダー!
    読み聞かせの後はそんな声も上がりましたが・・・
    持って歩けて、好きなところでお部屋が作れちゃうなんて
    いいなぁ、どこにお部屋作る?と聞いてみれば、みんな思い思いの場所を挙げてくれました。
    友達と一緒に遊べるお部屋が最高なんですね。

    引越しのたびにみんなが持っていく荷物、宝物なんだろうなぁと思いました。
    さくらの季節には少し早かったのですが、桜が咲いたら思い出してほしいな。

    投稿日:2009/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たろうのひっこし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / わたしのワンピース / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット