季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

スーちゃん おやすみなさい」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

スーちゃん おやすみなさい 作・絵:アリーナ・サーナイテ
訳:おびか ゆうこ
出版社:東洋館出版社
税込価格:\1,100
発行日:2018年03月
ISBN:9784491034188
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,023
みんなの声 総数 33
「スーちゃん おやすみなさい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばけが怖い時期にぴったり

    • まりももよさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、男の子1歳

    夜におばけが出ると思っている子どもって、
    本当にたくさんいそうですね。

    我が家の娘も、もう小学生ですが、いまだに
    おばけを怖がります。

    この絵本を読んだら「少しはおばけが怖くなくなったよ」と
    言っています。こうやって、少しづつでいいので、お化けが
    怖くなくなるといいですね。

    魅力的なストーリーですが、絵もハイクオリティで
    夜の静けさがとても美しく描かれています!

    投稿日:2018/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供を安心させてくれる1冊 受賞レビュー

    私の子供は未だに夜暗くなると怖くて「ママ、寝るまで一緒にいて」と言っていて、もちろん寝るときはたくさんのお気に入りのぬいぐるみを枕元に置いて眠っています。そんなにおいてどうするの、っていうくらい置いて寝ているのですが、これがないとダメなようです。

    お化けなんていないから安心して、と言ってもやっぱり夜の真っ暗な感じは大人にとっても怖いけれど子供はもっと怖いんですよね。うちでは子供が怖がらないように小さなライトを付けて眠ってもらっていますが、この本を読んで上げるともっと安心してくれたようでした。

    娘は、「ママ、本当にお化けなんていないんだね。」と言いながら、うちで飼っている猫に向かって、「ぬいぐるみ盗みにきちゃダメだよ。」と言っていました。

    何だかそんな様子を見ているとうちの子もまだまだ可愛らしい一面があるなって思いました。

    子供は夜一人になるのをものすごく怖がるのですが、この本が有ればきっとどんな子でも安心して眠ってくれるようになると思いました。確かに夜は何でも大きく影が写るので余計と怖くなってしまうけれど、そのことにも触れられていて子供にとってはとても夜を安心して眠れる素敵な1冊になると思いました。

    夜が怖い幼稚園児から小学生くらいまでのお子さんへ、ちょっとしたプレゼントにしても喜んでもらえると思います。おすすめです。

    投稿日:2018/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気づきの絵本

    7歳になってもいまだに一人で寝れません
    スーちゃんとおなじようにこわいと言います
    こわいのもとはスーちゃんとおなじおばけだそうです
    子どもが寝れないときに「早く寝なさい」はよく言うけれど
    「おばけはいないのよ」と言えるママはどれほどいるかしら
    子どもの寝れない理由にピントをあてストレートに答えてあげる
    そんな気づきをさせてくれる絵本です
    7歳の子どもに読んであげたけれどママにも共感できる絵本です

    投稿日:2018/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜の世界

    子どもにとって「眠る」ということは、意外と怖いことなのですよね。
    娘がなかなか寝付けない子で、夜中に起きることもあったので、そんなときにこちらの絵本があればよかったなぁと思いました。
    こういう経験を繰り返して、少しずつ夜が怖いものでなくなって、大人になっていくのでしょうね。
    大人になるとすっかり忘れてしまうこと。あらためて子どもの世界を実感できました。

    投稿日:2018/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「スーちゃん おやすみなさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

かいじゅうたちのいるところ / さつまのおいも / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット