新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

オオカミ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

オオカミ 作・絵:エミリー・グラヴェット
訳:ゆづきかやこ
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,530
発行日:2007年12月
ISBN:9784338126519
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,794
みんなの声 総数 13
「オオカミ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ドキドキ…

    お洒落な絵本です。1匹のウサギが図書館で一冊の本を借りてくるところから物語は始まります。その本のタイトルは『オオカミ』オオカミの生態を説明した本。歩きながら夢中で読んでいるウサギになんと本物のオオカミが近づいてきて…。最後のオチがあってよかったです。

    投稿日:2024/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハラハラドキドキ

    7歳5歳の娘たちに借りました。ちょっとしたしかけというのかな?貸出カードや督促状なんかが絵本についているんです。「なんでこんなの入っているのかなー?」なんて思いながら読み始めましたが、なるほどー。この絵本表紙のうさぎが借りたオオカミっていう絵本なんです。その絵本を読んでるときにうさぎの後ろには、本物のオオカミが!ハラハラドキドキです。

    とってもよく考えられている絵本です、娘たちはカードが新鮮でとても楽しんでいました。

    投稿日:2015/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • オオカミの息づかい

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    「オオカミ」のタイトルなのに、表紙にはウサギ。
    裏表紙は足跡。何だか意味深〜と借りて読みました。

    ケイト・グリーナウェイ賞をとったというだけのことはあり、
    色の数は抑えられているのに、全体的におしゃれで凝った作り!

    本を夢中で読みながら歩いている姿は、昔の自分を見るよう(笑)
    こんな風に、車にぶつかりそうになりながら、本を読み読み学校から
    帰ってました。

    本の中と現実の境目はどこ!?というように、ページを追う毎にウサギをねらう
    オオカミのその毛の感じ、生臭い息が感じられそうなほどで、ドキドキします。

    そして緊張が最高に高まった瞬間、裂かれた本!
    ギャー!!!
    …と思ったら、次のページでちょっと脱力。
    ちょっと!そんなフォローあり!?
    と、ちょっと不満には感じかけた時、破れた絵、たまった郵便物。
    まだまだ想像をかきたててくれて、裏の裏をかかれたような面白さでした。

    投稿日:2008/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オオカミ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぴょーん / おやすみなさい おつきさま / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット