日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
何冊かある英語紙芝居の中で、これが一番絵をみただけでわかりやすいので選んでみました。私の下手な英語でもこどもたちは興味津津、一緒に身振り手振りで挑戦してくれました。 たまにはこういうのもありだと思います。
投稿日:2015/02/16
「おおきくおおきくおおきくなあれ」の英語版紙芝居といっしょに借りて読んだのですが 2年生の娘には 「みんなでぽん」の方が簡単で楽しかったようです。 繰り返し出てくる“Everybody Clap”という掛け声の方が 授業でも使用されている単語だったし なじみ深かったのだろうと思います。 そして四角、丸、三角の英単語も理解しやすかったみたいです。
投稿日:2010/10/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / うんちっち / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索