どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
読んでいて、まず浮かんだのは「ラチとらいおん」です。 子どもの頃、誰しも苦手なことはあり、それを克服したいと願ったのではないでしょうか。かぼちゃおばけにしてしまえる魔法の種をもらったマルチン。種を持つことで勇気がもてたようですね。 一歩踏み出してみることに躊躇する時、勇気づけてくれる内容ではないかと思いました。
投稿日:2008/11/08
気持ちのもちようで、物事は変わってくるそんなことを感じる絵本でした。 人は誰しも苦手なものがあるもの。 でもちょっとした魔法で… この絵本の主人公マルチンにとってそれは「かぼちゃおばけのまほうのたね」だったようです。 息子はマルチンが想像して、やっぱやめよう〜と思うシーンが気にいったようです。 マルチンの創造物として描かれているかぼちゃおばけの表情が気にいったようです^^; この絵本を通して、自分を信じること、自信をもつこと、 勇気をもつこと、何より考え方次第でなんでも変わる。 そういう強い心をもった息子もなってほしい! そう切に願いました。
投稿日:2008/11/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / シマリスのしまおくん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索